la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室 -29ページ目

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

la couture agréable(ラ・クルチュール・アグレアブル)楽しい縫い物のブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。

当教室は、近江八幡駅から徒歩3分ほどの好立地で、ミシン・手縫いの基礎の基礎から手芸本に掲載されている大人服・子ども服および布小物までを、堅苦しいお裁縫の手順にとらわれることなく、もっともっと気楽な気持ちでソーイングをしてほしい、縫ってみたいという気持ちを応援する教室です。


入園・入学グッズ、お子様のスタイや布おもちゃ・・・、何か作ってみたいという気持ちはあるけれど、ミシンが怖い、お裁縫は苦手という先入観が消えない方。

la couture agréable(ラ・クルチュール・アグレアブル)はフランス語で”楽しい縫い物”を意味しています。決して気取った名前ではなく、けれどエンジョイ ソーイング!でもなく。。。

学生時代には苦痛に感じた方も、大人になった今、縫い物を楽しんでみませんか?




GW、いかがお過ごしでしょうか?

la couture agréable(ラ・クルチュール・アグレアブル)楽しい縫い物のソーイング教室、お陰様で生徒様も増え、しばしばレッスン日をお問い合わせいただくようになりました。

いつものことながら、当月に入ってからのレッスン予定日UPでご迷惑をおかけしております。

初夏を感じるような日も出てきて、新しいお洋服を考えると心弾む方が多いのでは?

夏物は、素材の扱いやすさや、縫う量、生地のお値段など、ハンドメイドにいい季節。

どんどん縫ってソーイングにチャレンジしてください!!





□ 5月レッスン日程 □

5/7(水)


5/12(月)

5/13(火)

5/14(水)

5/16(金)


5/20(火)残1席

5/22(木)残1席

5/23(金)


5/26(月)残1席 ※自宅マンションが水道工事のため断水だそうです。何卒ご了承ください。

5/27(火)

5/28(水)

5/29(木)

5/30(金)


※いずれも、午前10時より12時までの2時間程度(スタート時間は9:30~でも可能ですので、ご予約時にご相談ください)です。最大14時までの延長が可能です。

午後12時より14時までの2時間もお受けしております。

(教室詳細につきましては、先の記事(こちら★★★ )をご覧くださいませ。


※初回はレッスン料(1回1500円)のみでご体験くださいませ。2回目ご受講以降、ミシン調整費および糸代としての入会金(2000円)をお納めくださいますようお願い致します。



お申込みはメールorお電話でお願い致します(連絡先はブログ文末をご覧くださいませ)

『ブログをみました』のひと言をいただけますと、お話がスムーズです(‐^▽^‐)


〒523-0891

滋賀県近江八幡市鷹飼町

(自宅により、詳しい住所はお申込み時にお知らせいたします)

※近江八幡駅より徒歩3分の好立地です!


la couture agréable(ラ・クルチュール・アグレアブル)楽しい縫い物


山本智子(やまもとのりこ)
080-3047-8093
noridy.0424@r.vodafone.ne.jp


2日以内に返信致します。

返信がない場合にはメールの不具合等が考えられますので、お手数ですがお電話くださいますようお願い致します。

オフホワイトのスエード素材でコクーンシルエットのスカートを作りました。

{B3243D70-3258-4859-970D-458B1168D13B:01}

春から少し本格的にお仕事をスタートしたお友達。私もla couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル)楽しい縫い物のお仕事をはじめてからご縁をいただいた方です。オンでもオフでも着こなせるスカートをワードローブに…とのオーダーです。

長年、私がしまいこんでいた生地の山からこの生地を気に入って選んで下さった彼女。生地を気に入って買ったのはウン十年前の私が学生だった頃^_^; 
その頃、何を考えて買ったのかもあまり覚えもなく…
だいたい衣服に向くのかどうか…
畳シワは取れるのか…
ちょっと試してから縫いますね!とのお約束をしたのは3月のアタマ。。。今から2ヶ月以上も前。。。
スエード素材はいかがかと思うほど春らしくなってきた今ようやく完成をお伝えするご連絡、本当にすみません!!
『次のシーズンに履くし、急がなくていいですよ』なんて慰めてくださる彼女ですが、甘えっきりで本当にごめんなさい。


せめてもの救いは色合いでしょうか~

{691A2030-66AA-49CC-A171-544DBDEF1998:01}

{D263004D-F3D5-4973-A0F5-0206C469E9A4:01}

こんなコーディネートなら、春らしく着ていただけるかしら~

こんな感じなら、真夏以外はいけますか?!

{546296BF-54F0-4D39-BB7F-30E5638BE2A0:01}


コクーンシルエットのスカート、いわゆる大人かわいいシルエットで、体型や服の趣向に関わらず幅広く着ていただけるようです。人気^ ^

スエード素材ではありますが、この春に1度、いや2度は着ていただけるチャンスがありますように!!
この度は本当にお待たせ致しました。お気に入りの一枚となってくれますように…




まだまだ、お袖の始末が終わってないのですが、セレモニー用の女の子ボレロ♫
こんなにステキになってきました。

こども用にはもったいない??
私も欲しくなってきました^ ^

{7D437456-A7CA-40F7-897C-07370B377EEA:01}


えっ、38のオバちゃんなのに、マズい??!
はい、よくわかっています^_^;

モデルのお嬢ちゃんはとってもかわいい女の子。よくお似合いになるはずです。
今月半ばのセレモニーに向けて頑張って仕上げます。