七五三 | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

昨日は幼稚園の運動会でした。先週が運動会の予定だったのに、台風で延期。ようやく昨日が運動会。快晴のもと、ようやくまた1つ、今年の行事が終わり、ほっとしています。
先々週だったかな?!
次男の七五三の写真撮影に行ってきました。2人目男子ということで、何もかもがテキトー。彼の歳を数えたのではなく、3歳違いの兄が年中さんの夏休み終わりに七五三撮影したから、陸人も…というテキトーさ。。。

今日ようやく、写真を取りに行ってきました。凛々しい陸人(笑)

{821D60E5-C2BB-4B2F-9470-A5549F45FE29:01}


私がいつもキューンとさせられるのは、陸人のこの顔!
たまらなくかわいい~(≧∇≦)
{B566B50C-7138-4210-8C44-C4BB0DA203E2:01}


実はお兄ちゃんも一緒に何枚か撮影していただきました^_^;
そう、蒼大はこういうことが大好き^_^;


兄弟撮影のお写真がスタジオマリオさんのホームページにて公開されています。よかったら見てね♫

http://www.studio-mario.jp/blogs/25/6153/2014/10/6270764.html


当たり前だけど、三年前の七五三より、二人ともとても大きくなりました。
感慨深いような、ちょっと寂しいような…
七五三、肝心なお参りはまだです。
お参り、行かなくちゃ!