ビギナーさんの2時間ソーイング! | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

お友達がとうとうミシンに目覚めて、当教室に顔を出してくれました^ ^
『せっかく持っているミシンで縫えるようになりたい』との希望で、重いミシンを持参で来教室。

雑巾を縫ってみたら針が折れて自力ソーイングを断念。けれど、ここでやめてしまわずに、レッスンを受けてみようとされるその心がすごいなーと思います。
私は苦手、嫌いなことからは逃げがちな性格なので^_^;

今日はひとまず試し抜いという位置づけで、今度は本気で選んだ生地で制作予定。
型紙無しのザクザク切りで裁断の後、ミシンに慣れること前提で縫いはじめていただきましたが、なかなかどうして、サクサク縫ってもらい、なんと2時間で1枚完成!

おうちに帰って、キュートなタンクトップと合わせてお写真送ってくださいました♫

{DE285A85-49B9-4DA6-A02A-6A02C9A406EF:01}

よーく見るとわかるかしら?
これ、ふわふわのスカートに見せかけて、股下が少しだけ縫われているキュロットなんです。
爽やかなブルーのガーゼ生地。洗うごとに柔らかになって心地よく履いてもらえそう。


凝ったデザインのものや、ラインにこだわったお洋服を作る時にはやっぱりパターンは欠かせず、パターンを使った洋裁はやはりこんなに短時間では無理ですよ(笑)
ですが、夏のこどもスカートなら、こんなザクザクソーイングもありでしょう!
この夏、活躍の1枚となりますように。


さて、今頃彼女のお宅にはネットで購入した生地が届いているはず。次こそ本番!
次のレッスン予約をお待ちしております^ ^