新学期の準備 | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

いつも新学期スタート前日くらいに上靴の買い替えに走るそそっかしい私^_^;
今回はいつもと違い、なんと今日すでに購入してきました!
子ども達が選んだのは、お店で最安のバレエシューズ。498円なり(笑)
靴は足の形成、ひいては身体の形成にかかわる気がして、そして不器用な我が子たちのことだから~と、上靴は今までイフミーとかいうスリッポンしか履かせてなかった私。初めての激安靴です。
これでOKだったらありがたいな(笑)


安靴にしてくれたので、せめてものカスタマイズ。かわいいボタンをつけてみました。
アンティークっぽいパトカーのボタン。
母と男子が共通でいいと思い合える、数少ないアイテム。


{4F62D34C-4AD6-4149-866E-6B7FD851D743:01}



横に写っているのは上靴入れ袋。
昨年作ったときは、電車LOVEだった次男、既に電車熱は冷めてしまった様子ですが…。


{49C76988-B8C4-4A87-B8CA-271F15A8315A:01}



上靴にパトカーのボタンをつけてあげたら、次男はテンションUP。それを見た長男が寄ってきたので、長男にもオススメしてみたのですが、『二年生になるには格好悪い』ですって。
成長です。

こんなカスタマイズ仕事も、あと二年しかないのかなぁ~
ちょっとさみしい私です。