そう、最近の私、たまに寝かしつけから生還できた日も、縫うのは幼稚園バザー関係の品。
縫うの好きだし、いいよ♪いいよ~♪と引き受けてみた幼稚園のバザーの手芸品係。ボランティアさんに手伝っていただき、大半の縫い作業を仕上げる形態をとる我が幼稚園。
役員をやってみて初めて、係の人って縫うのが好きであることより、仕切り上手で見積り上手な人材が適☆ってことを知りました(汗)
私にその要素は欠片もない(T_T)
よって、四苦八苦してます。。。
優しく、楽しく、頼もしい他の役員さんに助けていただきながら、なーんとかお役をこなしてますが、11月あたままではこんな感じかも。
さて、そのバザーで縫いに縫った、エプロンたち。
その数、33枚。

今年の売りはこのエプロン。
丸みがなんとも可愛らしいでしょ。
お名前ラベルもアイロンではなく縫い付けに。
アイロンぺったんのラベルを縫い付けで。ママ目線ではあるけど、30枚のラベル付け、なかなか面倒です^_^;
完売してくれるといいなー
Android携帯からの投稿