5段フリルのワンピース | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

昨年の秋冬のイベントに向け、幼稚園のお友達に作ったワンピースです。

お嬢ちゃんの好みをママが聞き出してくださりながら、イメージ写真を持参くださったり、お色の好み、希望を聞かせてくださったり、時間をかけて念入りに、余裕をもって作らせていただいたワンピースです。



la couture agréable 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡ハンドメイドとアウトドア、小さな生き物たち

お嬢ちゃんの希望の『フリフリのスカート』、ママの希望の『秋らしい色味。できればブラウン系で』というお話から、こんな布使いをご提案。

秋らしい濃いブラウンとやっぱり女の子の大好きなピンクの小花柄を。

少し光沢のある生地や、ソフトチュールレース生地も贅沢に2色使って、イベント向け用に華やかに仕上げました。

裾はすべて巻ロックで。

ふんだんにギャザーを入れて、ふわっふわに仕上げてありますよ♪


la couture agréable 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡ハンドメイドとアウトドア、小さな生き物たち


la couture agréable 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡ハンドメイドとアウトドア、小さな生き物たち

胸元には取り外しのコサージュを。

取り外すとまたイメージが変わります。


la couture agréable 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡ハンドメイドとアウトドア、小さな生き物たち


後ろはこんな感じ。

もともとは背中でリボンを結ぶデザインのパターンでしたが、1枚でもカーディガン等のはおりものを合わせても、もたつくことなく着られるように、また子ども1人でも簡単に着脱できるようにと、後ろをバッテンのゴム仕立てにアレンジ。

こういう話、ママ目線の服作りだと思われませんか?

イベント用の晴れ着でも、幼稚園行事で着るには着脱が容易であること、扱いが難しくないこと、着回しにアレンジが利くこと、コレ、重要ですよね☆


la couture agréable 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡ハンドメイドとアウトドア、小さな生き物たち

 

メールでのやり取り、おすすめしたネットショップの生地も何度もチェックしてくださったり、幼稚園まで車で1時間ほどかかる方なのに、園庭で待ち合わせてくださったり。。。

サイズ調整のためにお嬢ちゃんにも何度も試着してもらいました。



時間と手間をふんだんにかけた思い入れのあるワンピースです。

完成したときに、うれしそうにはにかんでくれたMちゃんのお顔が忘れられません。



今日、なんと名刺オーダーをしてみました。

ありがたいことにご縁で縫わせていただく方が増え、連絡先やら、イメージのやり取りをするのにブログをみてくださいとやら、もっと容易にお伝えできればなーとの思いから、名刺。

ネットでの注文なので、出来上がりまでドキドキですが、このワンピースを写真に入れてみました。

そのくらい思い入れのあるワンピースです。

名刺、届きましたら、ぜひもらって下さいね(笑)

色々処々都合がありまして、初回注文250枚!

ちょっとやり過ぎたかなと、いつもながらに調子乗りの自分を反省。。。

ぜひ、もらってくださいね!!