浴衣ドレス | la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

la couture agréable(ラ クルチュール アグレアブル) 楽しい縫い物 滋賀 近江八幡 ソーイング教室

ミシン、刺繍、洋服にバッグ…。その昔、学校やどこかで習った縫い物のような難しさ、堅苦しさにとらわれないソーイング教室。簡単・気楽な気持ちで縫いたいものを縫おうとする気持ちをサポートする教室です。

これ、お友達に作ったものですが、トルソーのない我が家では試着は息子たち(笑)

帯のコーディネートがイマイチですが、レースをふんだんに使った浴衣ドレスです。


ハンドメイド、アウトドア 滋賀 近江八幡 ~楽しい縫い物~

白×ブルーの小花柄に、白いケミカルレース。

上下セパレートになっていて、スカートは単独で使えます♪


仲良くしていたお友達にプレゼントしました。



浴衣ドレス、着ている子どもを初めて見たときは『いまどきだなー』と変に感心しましたが、コレ、とっても機能的!

夕涼み会や花火大会など、浴衣を着たい・着せたいでしょうが、暑い中、しかも子どもは遊びたい生き物、裾が長くてタイトな浴衣は子どもには不向き。

それが、スカートだと、スタンダードな浴衣よりずっとキュートで、動きやすく涼しい!

これならクロックスやサンダルも似合います。


いもくさい息子が着ていたのが、難点・・・