おはようございますピザ

一昨日、母の働いていたレストランのマスターのお葬式でした十字架

ぬいぐるみと一緒にお出かけツアーのときに、湯河原梅林祭りのあとで夕食を食べようとしていたレストラン・トルティーノのマスターですにっこり

ちょくちょく具合が悪くなっていたのですが、入退院をするようになったのは今年の5月のGW前でした病院

最初はガッシリ体型で見た目がヤ●ザみたいな風貌でしたが、最後の方はガリガリに痩せてしまっていましたあんぐりあせる

私より一つ年下の息子さんがいたからか子どものように可愛がっていただきました泣き笑い

母が入院をしたのをキッカケに、母に依存をするようになり、お休みだろうが仕事が終わろうが構わずに電話が掛かってきたり(電話に出ないと、私のスマホや実家の家電にも掛かってくることもありました汗)、話も自分中心じゃないと不貞腐れるなどといったことをするので、正直言ってだんだんと鬱陶しくなってきたため、お食事に誘われても断るようになってしまいましたむかつき

一時期退院をしていたときに主人と会いに行ったときは、脳にもガンが転移をしていたのか支離滅裂なことを言ったりベッドで寝ていましたぐすん

そして12月7日(木)、入院先で息を引き取りました十字架

享年65歳悲しい

早すぎます驚き

遺言で、湯河原の人は信じていないから絶対に自分が入院していたこととかを教えないでほしいと言っていたので、お葬式を終えるまで言いませんでした凝視

お見舞いに来たのは、近くの焼肉屋のご夫婦・行きつけのラーメン屋のマスター・マスターがたまにお出かけをすると着いてくるMさん・主人と私のみで、散々マスターがご馳走をした方々は病気のことや入退院を繰り返しているのを知っているはずなのに、全く来なかったですむかつき

母も毎日料理やらマスターがアレが欲しいコレが食べたいとか言えば買いにいったり、寂しいと言われては2時間ぐらい一緒にテレビを見たりしていたため精神的に疲れていて、マスターの様子を聞いてきたマスターと飲んだりマスターにご馳走になった友達とかにそれとなくお見舞いへ行って、話を聞いたりしてほしいとお願いをしても誰一人お見舞いに来ることはなかったですちょっと不満

と葬儀の前日は雨だったのに当日は雲一つない青空で、富士山がよく見えました富士山

主人も行きたがっていましたが、掛け持ちの仕事が人がいないということだったので、たぁちゃんを連れていきましたタコ

夕方になると雲が出てきてしまい、富士山が隠れてしまいました真顔あせるあせる
 


葬儀を終え、一安心した途端母が「ビールが飲みたいショボーンと言ったので、ビールだけではなく軽く食べてきましたキメてる


マスター、お疲れ様でした赤ちゃん泣き

ゆっくりのんびりと休んでねニコニコ

28年間から今まで、アリガトウございました立ち上がる