↑多分蛇苺の花🌼


産後、2年弱で産前より2キロ太ったクゥです( ´_ゝ`)


160センチ 50キロは割と普通の体型だと思いますが、体が1番動かしやすかったのが、48キロの時だったので元に戻したいなーとは思っています( ̄▽ ̄)


うちの旦那は何も言わないのですが、


‥産後の奥さんが何故か元に戻るどころか更に太った!理解できない〜‥


みたいな産後漫画を読みまして、そうか、旦那サイドだと何故産後太るのかわからないのかーと思ったので、理由を書きたいなと思いました知らんぷり


産後太りの主な原因はずばり!


子供の食べ残しを食べているから!


です真顔


子供って、その日の気分によって、前は食べていたものを泣いて癇癪起こして全く食べない日が多々あるんです( ´_ゝ`)


週にして、3回くらいありますね。


で、私の場合、毎回食べないわけではないから、自分のご飯はいつも通り、お腹が空かないように腹9分目用意しています。


少なめにしたら、夜中や夕方、お腹空いて辛かったのでね💦


夕方なんて、子連れだから、お腹空いてふらふらしていたら危ないですし、1人のように身軽ではないから、すぐに腹ごしらえも出来ません( ´_ゝ`)


今は、小さなカロリーメイト的なやつをベビーカーに常備しています。


とにかく、空腹過ぎると厄介なんです。


で、9分目の自分ご飯に

週に3日の子供の食事一食分

毎食の子供の食べ残し


をコンスタントに食べ続けると太るという寸法です( ̄∇ ̄)


どうか、旦那さん達には、奥さんが産後太ったなあと思ったら、


「残飯処理は俺に任せて、食べ残しは冷蔵庫にいれといてね。

仕事から帰ったら全部おれが食べて、食器も洗うから」


と言ってほしいです( ´_ゝ`)


重要なのは食器も洗うという点です。


中には、

「残飯食べてくれるのはありがとうけど、翌朝に昨日の食器が残っているのが面倒だから、自分で処理してる」


という奥さんがいるからです真顔


あと、子供用の食器は洗剤が別だったりもするので、


残飯入れる用のタッパー


も買ってきてくれると助かると思います( ̄▽ ̄)


おわり。