

席に着くなりじゃ麻酔するね~って、今までに注射したことない場所右手左手の親指と人差し指の間に打たれた
場所も予想外やし突然やしで痛いわビックリするわだったけど、あっちゅうまに終わった


一分待ってから本日のメイン、緑液体の入った注射が打たれたが針が入ってるのも感じなかった
麻酔ってスゴイ
手術の時も境目わからず2時間以上も記憶なかったし怖いぐらいすごいもんやわ
麻酔ない時代は手術とか出来たかもしれんけど痛みに耐えられず死んでしまうこともあったんだろうね。



麻酔も痛みどめもある時代に生まれてよかったぁと今回は思うことが多いです

緑の液体がカラダの中に浸透するのに1時間待たねばならず、暇~なんで1人お茶しながらテルマエロマエの5巻6巻読んでました
かなり笑えた


1時間後、真っ暗な部屋で赤外線当ててもらったらリンパ線がくっきり何本か白く浮かび上がってテレビ画面で見えました

今のところ、リンパ異常な~し
とのこと。一安心


三ヶ月に一回ぐらい経過診てもらうことにしました。
洗濯機異常あ~り
最近怪しかったけど、夏なのに昨夜からついにすすぎから止まってしまうようになってしまった
まだ六年しか使ってないよ
パナソニックから修理派遣来て貰います。洗濯機冷蔵庫は壊れたら実に困る家電です
明日は二回目の抗がん剤でまた来なきゃ
抗がん剤終了後急いで帰って次は洗濯機の修理なり






明日も忙しそうだなぁ

↓ポチッと応援よろしくお願いします。