■鹿嶋神社■源氏の落ち武者伝説!!鹿島に導かれた男!!(奈良県 香芝市) | 鵺は交通安全ステッカーを手に入れた

鵺は交通安全ステッカーを手に入れた

主に私が神社や寺院で頂いた交通安全ステッカーの画像を、マターリと、ただひたすら貼っていく自己満足的なメモ帳です。


前回、★二上山に登ってみた★はこちら





■鹿嶋神社■(かしま神社)


鳥居御祭神鳥居

武甕槌神(タケミカヅチノカミ)



巻物御由緒・沿革略記巻物

当社に伝わる古文書(鹿嶋文書)によると、当時源義朝が『平治の乱』で平氏一門に破れ、落ち延びた尾張国(おわりのくに)半田郡(愛知県 半田市)にても平氏の追手の厳しさと家臣の裏切りにあい、義朝は暗殺、鎌田兵衛藤原政清、他郎党もことごとく討死にしたが、従っていた政清の子、鎌田政光はかろうじて逃げ出し、常陸国(ひたちのくに)に辿り着きました。

鹿島神宮で源氏の再興を祈願、百日間参籠の後、満願の夜「源氏は庚子(かのとね)の年に再興する。汝は西の方へ進む也」と御神託を受け喜び、御分霊を奉じ西に旅立ちました。

数百里を越え、大和国(やまとのくに)下田村に着いたとき、この辺りの景色が鹿島の風景に似ており懐かしく思い、ここに祠を建てて『鹿嶋神社』としてお祀りしたことに始まるとされています。
(高倉天皇 承安2年 西暦1172年)


また、延喜式神名帳(967年)に記載のある『葛下郡深溝神社』は現存せず、各分野の識者・学者等の調査の結果、鹿嶋神社が深溝神社にあたるのではないだろうかとも云われております。

(由緒書より)





鹿嶋神社の交通安全ステッカー
二上山鹿嶋神社ステッカー
丸型:直径80mm

四角型:縦53mm 横116mm

各300円

通常のステッカー素材でデザインも一般的なもの。

四角の方は旧デザインで、丸型の方は最近新しく作ったものだそうです。

ちなみに、本来は車の御祈祷の際にしか出さないそうなのですが、ステッカーだけを求めにやってきたのは珍しいことだったようで、ステッカー単品の値段設定を一瞬思い出せなかったようでした。



御朱印二上山鹿嶋神社御朱印



拝殿二上山鹿嶋神社



社務所二上山鹿嶋神社社務所
またというか、授与所はありません。

ただ、境内を掃除していた方がいらしたので訪ねてみると、とても快く対応して下さいました。



鳥居二上山鹿嶋神社鳥居



この後、二上山の山登りへと向かいました(*´∀`)


★二上山に登ってみた★はこちら





鹿嶋神社
近鉄大阪線『近鉄下田』駅下車、北口を出てすぐ目の前
奈良県 香芝市 下田西1-9-3







ブログランキングに参加してみました。
ポチっとよろしくですポチっとな

バナー