★天橋立★龍神様に会いに行く!?ほぼ日帰り旅!! | 鵺は交通安全ステッカーを手に入れた

鵺は交通安全ステッカーを手に入れた

主に私が神社や寺院で頂いた交通安全ステッカーの画像を、マターリと、ただひたすら貼っていく自己満足的なメモ帳です。


3月の後半、友人と4人で京都の天橋立に行ってきましたよ。

実は天橋立に行くのは今回が初めてなのです。

大阪から夜中の間に車でぴゃーっと行くと夜明け前には着きます。
(いつもCさん、Aさん、Dさんが交代で運転を担当してくれています。)

しかしながら、あいにくの雨。

とりあえず夜明けまで車の中で睡眠タイムと洒落こむ一行でありました。

朝食はコンビニのイートインで軽く済ませ、小雨の降る中、文珠堂の境内より天橋立へ向かいます。




■天橋山 智恩寺 文珠堂■(てんきょうざん ちおんじ もんじゅどう)



山門前です。文殊堂

朝が早いため文珠堂の授与所はまだ開いておらず、後ほど寄ることに。




天橋立です。天橋立
あの細長い部分ですよ、ここ。

いざ歩いてみると意外と広く、細長い部分である事をまるで感じさせません。



砂浜ですね。天橋立
人がほとんど居ないためか、延々と広がる松林や砂浜もどこか淋しい感じがします。




■天橋立神社■(あまのはしだて神社)


お社発見!天橋立神社
天橋立の真ん中辺りに天橋立神社と呼ばれる小さなお社が建っています。

恋愛成就に大変御利益のある神社だそうでパワースポットでもあるそうです。



井戸の手水舎天橋立井戸
また神社の横には、すぐ両端が海にも拘わらず真水が湧き出るので磯清水と名付けられた井戸があります。
霊水ですね。


巨大な砲身が放置展示されています。
天橋立砲1
天橋立砲2
砲身の先端には小さな蛇を象ったであろう装飾が施されています。

旧日本軍も強力な蛇神、龍神の力を借りたのでしょうか。

それともオオナムチ、つまり大国主神の力を大砲に込めたのでしょうか。
いずれにせよ、昔の人の信仰の篤さ(熱さ??)がうかがえます。


などと神々と旧日本軍へ想いを馳せていると、ふと気づいてしまいました。


砲身の先端に有るのは蛇神でもなければ龍神でもない、ましてやオオナムチ神などでも決してありませんでした!

断じてそんな神々しいものではなく、むしろ禍々しいその容貌、穢れに満ちたその光沢、口にするのもおぞましい…しかしそれは豊穣をも意味する存在…。


そう、俗にいう排泄物(ハイセツブツ)、つまりうんちうんちだったのです汗







…一行は文珠堂へ戻り、次なる目的地、籠神社へ向かいます。

ここは、わたしが予てよりずっと行きたかった場所でしたが、全く行く機会に恵まれなかった場所。

やっとこさ呼んでいただけたようです(*´∀`)



■籠神社■(この神社)



元伊勢ともいいます。籠神社




そろそろ観光客もチラホラ見えはじめてくる時間帯。
籠神社
参拝を済ませ、交通安全ステッカーと御朱印を頂き写真を撮るという一連の流れのあと、奥宮である眞名井神社へテクテク歩いて向かいました。





■眞名井神社■(まない神社)



止みそうで止まない小雨。
どこかスッキリしない天気の中、一行は眞名井神社へ続く坂道を淡々と登っていきます。

そして眞名井神社が見えてきた瞬間、小雨が一変して豪雨に変わりました!!(写真では解り難いかも)
眞名井神社
り、龍神さまが激昂なさってる??ち~を兄貴

逆です。

龍神さまは水の神、すなわち雨を司る神龍

友人Aさん曰く、この嵐のような暴風雨は歓迎されていると取った方が良いそうで、以前神職さんもそう仰っていたそうです。


狛犬ならぬ狛龍です!!眞名井神社狛龍





眞名井神社

拝殿へ続く階段横の溝がまるで滝のような激流になっており、階段からも水が滑るように流れてきます。

龍神さまハイテンション!!





この先は撮影禁止の神域のため写真はありませんが、素人ながら聖地然とした厳かな空気を感じました。

神社を出た瞬間、凄い突風に見舞われ、傘が一瞬でエリンギに!!傘

しかし気が付くと、雨は元の小雨にもどっていましたよ…。





恐るべきパワースポッツ(;゜▽゜)





さて、続いて一行が向かったのは笠松公園の展望台。

いわゆる股覗きをして天橋立を逆さまに見るスポットです。

眞名井神社からまた少し歩くとケーブルカーの駅に着きます。

そこから一気にギューーンと登るわけですね。
天橋立ケーブルカー



かさぼう天橋立笠松公園かさぼう
笠松公園のイメージキャラクター。

今流行りのゆるキャラですね。

ただしこれは写真が立ててあるだけで、本物は居ませんでしたチーン



雨の天橋立。天橋立笠松公園から
TVではよく見ますが、実際にこの光景を見るのは初めてなのです。




股覗きですよ。天橋立股覗き
まさに天に架かる橋です。

また昇龍にも喩えられますね。





そしてここでは、もうひとつのお楽しみがあります。

カワラケ投げです。



かわらけ天橋立かわらけ投げ
3枚200円。
交通安全ステッカー大くらいの素焼きの小皿みたいな感じ。

これを投げて、サゲサゲ↓の輪に通す願掛けです。

知恵の輪天橋立かわらけ投げ
お願いごとをして、かわらけを投げます。



★成績★

手持ち6枚。
1枚をDさんに寄付。
4枚成功。
1枚失敗

という結果です。



失敗しても恥ずかしくないです。

何回も挑戦してみて下さい。



昼食はこの展望台のレストランで済ませ、駅前にある知恵の湯という温泉温泉まぁくに入ってから帰途につきました。



いつもこのメンバーで旅に出掛けると、最初はゆとりのある行程なのに出先での追加追加で気が付けばパンパンに膨張したマッドスケジュールに…。

しかし今回は思いのほかマッタリとした旅になりましたよ。まったり





次回は交通安全ステッカー編

天橋山 智恩寺 文殊堂の交通安全ステッカー

籠神社の交通安全ステッカー







ブログランキングに参加してみました。
ポチっとよろしくですポチっとな

バナー