ハーィ!
こんばんはっパー





先日、セルが回らなくなったセロー。



キックでエンジンはかかりますが

何かと不便…真顔


リレーがカチカチするんで

バッテリーだろ?と決めつけて買い物に。






買い物ついでに前から行きたかった

ラーメン屋に行くぞ〜と思ったら

休業中でした…魂が抜ける


なので新規開拓❗️



本日はまぜそばにチャレンジニヤニヤ


券売機の位置から

オススメであろう品をチョイス❗️



上差し味玉ブタメン上差し

中盛、脂多め



ラストは鰯スープ割りで完飲フィニッシュ❗️


うんうん、美味しゅうございました〜酔っ払い


時間ギリギリ入店になってしまい

心苦しかったのですが、神対応キラキラ


ありがとうございます〜お願い






さて

買ってきたバッテリーは〜?



台湾ユアサYTX7L-BS上差し


さっそく交換。



このバッテリーなんだかんだで

3年ぐらいもったな〜?

当たりでした。オススメOK



んでユアサに交換上差し


じゃセルを回して〜

カチ…

カチ…



















この時点でバッテリーを測る。

バッテリーはどちらも異常なし❗️


どちらも異常なし⁉️

バッテリー買わなくてよかったじゃーん昇天






はぁ〜決めつけはダメっすね…悲しい


以前セルの動きが変だった時に

スターターリレーと

イグニッションコイルを安物に

交換してまして…


2、3年もったのかな?



純正に戻しました上差し



無事にセルでエンジン始動ですグッ


結局バッテリーは大丈夫でしたが

せっかく買ったので交換真顔



これでセローはしばらく大丈夫っしょ⁉️

たまには乗ってあげないとな。ニヒヒ



で、この上差しバッテリーはオススメ。

写真のアマズン産激安リレーはイマイチ。


まぁ、急遽必要な時はありがたいですね

2、3年で急死しますが。指差し






さて、セローも終わったんで

お次はダイナの車検❗️


車検の準備しないとなぁ〜🙄





おしまいタコ