私、日本人に 見られないんです。

 

大体 フィリピン、タイ の方に 間違えられ事が 多いかな。

 

香港も シドニーのように マルチカルチャーな 所。

 

 

、私の住んでいた 香港島は 欧米の人も多い所でした。

 

私たち駐在員が 住んでいるような フラット(日本では マンション)は、地元では 

中の上以上の 経済的余裕のある家庭が 住んでいて、 ほとんどの家では 住み込みか

パートの メイドさんを 雇っていました。

 

メイドさんの 殆どは、フィリピン系の方。

 

本国で 仕事をするより メイドの方が 収入がいいので 大学を卒業して 教師や看護師などの 資格をもった人でも メイドとして出稼ぎに 来ていました。

 

メイドさんの環境は 劣悪そのもの。 

 

畳1畳くらいの部屋があれば 良い方、 リビングルームのソファが ベッドだったり、床で寝ている人もいました。

 

休みの日曜日は、雇い主の家族団らんで 家にいられないので、駅の広場や 大きな公園に何百人という フィリピンメイドさんたちが 集まり、お喋りしたりして 過ごすのです。

 

 

 

私は、日に焼けやすい方で 香港にいる時は 結構な 小麦色の肌。

 

まだ 若かったし、小麦色の肌が ちょっぴり 自慢音譜

 

娘が プリスクールに 行くようになって 自由時間が増えたので、 駐在員妻ライフキラキラ

楽しめるように なりました。

 

香港は ショッピング天国。

 

ちょいと オシャレして 街を ぶらぶらしていると、 向こうから男性が、、、、

 

おー ナンパかぁ~ニヤリ

 

しかし、なんか 様子が変。 どうも ナンパじゃ なさそう、、、、

 

よーーく 聞いてみると 

 

「家政婦の仕事しない?」

 

 

ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!  

 

家政婦斡旋業の人でした!!!

 

どうも 私は 出稼ぎの フィリピン人に 思われたらしく、、、、

 

その後も スーパーマーケットで ひどい扱いを うけたり もやもや

 

娘のお迎えで よその メイドさんに 

「出身は? フィリピン?」 と 聞かれ  「ノー」

 

「タイ?」  「ノー」

 

「インドネシア?」  「ノーーー」

 

「ベトナム?」     どこまで いくんかい!!  なんて ことは しょっちゅう

 

 

セブ島に ホリデーに 行った時なんか、 主人と娘は スーッと イミグレ通過したのに

私だけ、 パスポート調べられたり、 ジロジロ見られたり、足止め~~ (T_T)

 

メイドさんたちが どんな 扱いを 受けていたか お察しいたします。

 

色々あるね 海外生活。

 

 

外人に 間違えられるくらいに バイリンガルに なろう!!

お問い合わせは、http://universalkids.com.au 

又は https://www.facebook.com/universalkids.com.au/