アフリカ ゴレ島
こんにちは。
kazuumiです。
11月16日、スターパインズでアサラトフリースタイルバトルがある。
その三日後にアサラト発祥の地、アフリカへ旅発つ。
今までアサラトのおかげで、たくさんの出会いがあった。
大人になった今でも長い青春を見させてくれている。
この旅が終われば、いったいどんな自分と出会えるのだろうか。
アサラトナイト、勝っても負けても、アフリカ行きが決まってる。
メンバーのパンマンはドイツのベルグハインでのライブとワークショップが決まっている。
自分はパンマンと同じほどの額で7か月中南米とアメリカを旅したが、パンマンは一年以上世界中でライブしながら旅を続け、今もヨーロッパで活躍している。
アサラトフリースタイルバトルでも負けなしの三連覇をかざった。
尊敬するパンマンと肩を並べられるような活躍をして、また一緒にプレイしたい。
アフリカに着いたら、アサラト発祥の地で、アサラトのワークショップを行うつもりである。
次のバトル、優勝できれば、少しはパンマンに近づけるだろうか。
僕の母親は今年悪性の癌細胞が見つかり、手術は成功したものの、今月19日に僕がアフリカに飛び立つ日に抗がん剤の投与するかどうかが決まる。
母親は言った「私の運命が来た、ありがたい、絶対に負けない!!」
底抜けに明るい母親は癌センターの病院で入院中も、ヒマじゃないかと聞くと、たくさんの同じ病気を持った患者達と仲良く過ごしたいて日々忙しいと話し、病院の食も美味しいと毎日楽しそうに過ごしている。
抗がん剤の投与が決まれば、体の異変からはじめ髪の毛からまつ毛、足の先まで毛がなくなる。
旅を延期にしようかとも考えたが、母は同じ病棟で自分は髪の毛があるのは申し訳ないくらいで、放射線治療も抗がん剤治療も長きに渡るから、あなたはアフリカに行きなさいと笑って話す。僕も母親を見て暗い気持ちには一度もならない。
何の得にもならず、人のためにもならない旅とアサラトに興味をもった自分は今後どんな人生を歩むだろうか。
アサラトフリースタイルバトル、優勝して、応援してくれる人を喜ばす事は出来るだろうか。今はヌチグスイとアサラトナイトに関わるすべての人のために、思いを文字につづり、多くの人達に、NUCHIGUSUIが続けてきたアサラトナイトに来てもらおうと努力をするくらいしか出来ない。
夜更かしで、空気もよくない場所だけど、たくさんの出会いと青春と発見をくれたアサラトナイト。
勝っても負けても、何の得にも、誰のためにもならないお遊びにしかすぎないけど、チャレンジする人の姿は素晴らしい。
くだらないちっぽけな事だけど、そんな世界にも美しいものはある。
厳しい世界だからこそ、美しく輝ける。それを見つけられる人はもっと素晴らしい。
こんなブログを書きたかったわけじゃないんだけど、ここまで書いてしまってはアップでもしようと思います。
達成できなかった時の苦しみは大きいが、もし、チャレンジする事をやめてしまえば目の前の景色は変わらない。
アサラトナイト優勝を目指し、夢に見たアフリカ大陸へ。
今年日本最後のステージをかざる変態野郎の俺を見に来てください。
ではでは。また。
kazuumiです。
11月16日、スターパインズでアサラトフリースタイルバトルがある。
その三日後にアサラト発祥の地、アフリカへ旅発つ。
今までアサラトのおかげで、たくさんの出会いがあった。
大人になった今でも長い青春を見させてくれている。
この旅が終われば、いったいどんな自分と出会えるのだろうか。
アサラトナイト、勝っても負けても、アフリカ行きが決まってる。
メンバーのパンマンはドイツのベルグハインでのライブとワークショップが決まっている。
自分はパンマンと同じほどの額で7か月中南米とアメリカを旅したが、パンマンは一年以上世界中でライブしながら旅を続け、今もヨーロッパで活躍している。
アサラトフリースタイルバトルでも負けなしの三連覇をかざった。
尊敬するパンマンと肩を並べられるような活躍をして、また一緒にプレイしたい。
アフリカに着いたら、アサラト発祥の地で、アサラトのワークショップを行うつもりである。
次のバトル、優勝できれば、少しはパンマンに近づけるだろうか。
僕の母親は今年悪性の癌細胞が見つかり、手術は成功したものの、今月19日に僕がアフリカに飛び立つ日に抗がん剤の投与するかどうかが決まる。
母親は言った「私の運命が来た、ありがたい、絶対に負けない!!」
底抜けに明るい母親は癌センターの病院で入院中も、ヒマじゃないかと聞くと、たくさんの同じ病気を持った患者達と仲良く過ごしたいて日々忙しいと話し、病院の食も美味しいと毎日楽しそうに過ごしている。
抗がん剤の投与が決まれば、体の異変からはじめ髪の毛からまつ毛、足の先まで毛がなくなる。
旅を延期にしようかとも考えたが、母は同じ病棟で自分は髪の毛があるのは申し訳ないくらいで、放射線治療も抗がん剤治療も長きに渡るから、あなたはアフリカに行きなさいと笑って話す。僕も母親を見て暗い気持ちには一度もならない。
何の得にもならず、人のためにもならない旅とアサラトに興味をもった自分は今後どんな人生を歩むだろうか。
アサラトフリースタイルバトル、優勝して、応援してくれる人を喜ばす事は出来るだろうか。今はヌチグスイとアサラトナイトに関わるすべての人のために、思いを文字につづり、多くの人達に、NUCHIGUSUIが続けてきたアサラトナイトに来てもらおうと努力をするくらいしか出来ない。
夜更かしで、空気もよくない場所だけど、たくさんの出会いと青春と発見をくれたアサラトナイト。
勝っても負けても、何の得にも、誰のためにもならないお遊びにしかすぎないけど、チャレンジする人の姿は素晴らしい。
くだらないちっぽけな事だけど、そんな世界にも美しいものはある。
厳しい世界だからこそ、美しく輝ける。それを見つけられる人はもっと素晴らしい。
こんなブログを書きたかったわけじゃないんだけど、ここまで書いてしまってはアップでもしようと思います。
達成できなかった時の苦しみは大きいが、もし、チャレンジする事をやめてしまえば目の前の景色は変わらない。
アサラトナイト優勝を目指し、夢に見たアフリカ大陸へ。
今年日本最後のステージをかざる変態野郎の俺を見に来てください。
ではでは。また。