MEGA ←メガ
3月。
2日 Live @ 横浜Thumbs up。
5日 Live @ 目黒食堂。
7日 ワークショップ in NEURO CAFE。
今月もいろいろ毎日nuchigusuiを摂取。
5日の目黒食堂はダンサーでありシンガーでもあるMICHIKO(chat chaque)のお誘いで出演。初めて行ったんだけど、店員さんもいい人(美人)でお酒も安くておいしいいいお店でしたよ。オーガナイザーのGOTOさん(Sound Cream Steppers)ともいい出会いをさせていただいて、異なる世代やカルチャーをうまくJAMる貴重なPARTYに参加させていただきました。みなさんホントにありがとうございました。
そして現場では意外な出演者と。
Trial Productionの塚本さんと食いしん坊MICHIKO(chat chaque)とnuchigusui。
実は塚本さんはMICHIKOバンドのKEYでした~。先に言ってよ、みっちゃん。
セッションのときのピアノ最高でした。全員ニヤニヤでした~ ありがとうございました~また見たい。
気になる人はCHECK!→ TRIAL PRODUCTION http://www.trialproduction.com/
休む間もなく昨日はアサラトワークショップ。
来てくれたみなさんいつもいつもありがとうございます!この世界がアサラティストで埋め尽くされるのも、もうすぐそこって感じですね。いや言い過ぎた。まだまだがんばっていきますよーぬちぬ~ぐすい。
次の土曜日、14日はアサラトナイトでもDJ出演してくれたDJ YU-TAが渋谷AMRAX(amate-raxi)で開催のレギュラーPARTY「SCALE」にnuchigusuiライブ出演させてもらいます!
豪華出演者、イベントコンセプト、空間、音、すべてにこだわった変態PARTYマチガイナシ!
たのしみだー!YU-TAありがとう!ビール飲み倒すぞー!
詳細はのちほどん。
アサラトもってあそびにきてね-!
さて。
MEGA。
相変わらず流行ってるんだねー
今日からMで始まるバーガーショップでホットドッグ販売開始ですが、人気があればメガドッグとか出ちゃうんでしょうか。さっき朝Mいったんだけど、いまメガマフィンてのがあるのね。朝からMEGAる人いるのか?いるんだろうねー。ねーKAZ-UMI。今度注文してみよう。んでKAZ-UMIに食わそ。
メガといえば光100メガbpsってっゆうのよく聞くけど、最近は「ギガ」なんでしょ?
バーガーも牛丼もギガになったらどうする?
「サイズはS,M,L,GIGAどれになさいますか?」
「牛丼、ギョク、ネギだく、ギガ盛りで。」
今度注文してみよう。んでKAZ-UMIに食わそ。
あとなんか「メガ」ってほしいもんないかなー
飲み屋でメガジョッキとかだったら売れそうだよね。a.k.a.ピッチャー。
メガ一口餃子。メガ緑茶。メガウコンの力...。
メガ定額 au BY KDDI。
3メガLDK。ギガバルコニー付。
しつこい。でかけりゃいいとは限らない。
ホントは日本人って、小さい小鉢がいっぱい並んでてちょんちょんつつくのが好きなんじゃないかなー畳のところで。ぽわーんて。ん~そんなお店もたまにはいきたいです。温泉とか。ぶらり日本料理の旅。誰か連れてって。
あー こんな話をしたらもう腹が減ってきたぞ。昼は何を食おうか。
今日はこれから渋谷あたりに命の薬を浴びに行こうかと思います。その前にうまいもん食うぞーい!んでトロントロンで千鳥足だぞーい。フロアでギガアサラトしてるのを見かけたら声かけてくださいね。会えたらメガ踊りしましょー!
音楽は命の薬!
ではでは、みなさん良い休日を。
PEACE Akihito a.k.a.LAQ

