最近、やっと分かった!!
なんで、オレが家で作ったお好み焼きは失敗するのかが。
いつも、ちゃんと、裏の説明書みたいの読んでたのに、失敗していたから、今まで不思議だった。
どう失敗するかというと、中のほうが焼けておらず、生なのである。
なぜ、今までそうなっていたかというと、3枚分の分量で、1枚作っていたからだ。
なるほど!!
これじゃあ、分厚くなって火が通らんわ(^▽^;)
確実に分量を間違っていた。
今日は、その反省を生かして作った。
そしたら、生地を少なくしすぎて、裏返すときに失敗したΣ(゚д゚;)
お好み焼きって奥が深いなぁ。
まぁ、更新回数増やして、杉浦(芸能人の太陽の方)のランキング抜くか!!