ご訪問ありがとうございます。


花澤宏子です。


 








UMIモニターカウンセリングしています♪


 



お子さんはゲームをどのくらいしていますか?



 



 



気がついたら、たくさんしていますよね^^;



 



 



心配をすればするほど、ゲームをやめません。



 



 



お子さんと線引きができるようになると楽ですよ。



 



 





 



 



昨日今日と長男次男の参観でした。





参観後の懇談会で、長男のクラスでは【ゲームばかりしている・・・】ということをみなさんお悩みです。



 



 



ついつい、ゲームばかりしているとどうなるの??と掘り下げたくなってしまいましたが、ちょこっとだけ発言しました。



 



 



うちは、ゲームをたまーにしていますが、それほど気にならなくなったのです。



 



 



ルールはゲームをするなら1回30分、宿題が終わってからの20時まで。



 



 



大体30分はオーバーしてますが、宿題を終えてからというルールは守れています。



 



 



学校から帰ってきて、友達とゲームをして遊ぶというのは私が帰って来ていないのでちょっと大目にみています。



 



 



ゲームよりも宿題をしない方がイライラしていたのですが、もうしてもしなくても本人の問題だから、私が気にすることない、と線引きができるようになったのです。



 



 



それには、宿題をしなかったらどうなるの?・・・と掘り下げて、そこにあたった感情を出し切りました。



 



 



そう、宿題やらないで学校行って怒られたらいいのですよ。



 



 



宿題するのが遅くなって、遅い時間まで起きてフラフラで学校行ってみたらいいのですよ。



 



 



もうやめようって思う時がきます。



 



 



そこを心配しなければいいのです。



 



 



信頼できたらいいのですよね。



 



 



ゲームばかりしている・・・と心配しているから、心配をかける行動を子供はしてくれるのです。



 



 



って懇談会で言いたかったのですが、そこまでは言いませんでした笑



 



 



視点が変わって、本人の問題と線引きできるようになったので、人のせいにされることが少なくなりましたとお話しました。



 



 



先生も放っておくのと線引きとおっしゃっていました。



 



 



線引きをできるようになると、とっても楽になりますよー♡



 



 



 



 



 



 



 



 









お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ

↓↓↓



友だち追加



@tsi3426p



こころの心地よい過ごし方を週に1度配信しています。