こんにちは、植田信隆です。


先日、初めてハーフマラソンを走りました🏃🏻‍♂️





その大会ではペースごとにペーサーがいてました。(4分/㎞、4分30秒/㎞、5分/㎞、5分30秒/㎞、6分/㎞等)

(ペースメーカーともペースランナーともいう)


ペース配分がわからなかったのでついて行った。


僕がついて行ったのは、今回特別に設けられた4分45秒/㎞のペーサーです。


初めてついて行ったけど走りやすい。


目安があることで安定したペースで走ることができるんやね。


後半疲れて足が動きづらくなってきても、ペーサーについていけば何とかなると思い踏ん張ることができた。


1人で走っていたらかなり失速していたことでしょう。


大会の一週間前に同じぐらいの距離を練習で走って約2時間だった。(1時間54分32秒)


本番はほぼ1時間40分。





ペーサーがいなければ15分も縮めるようなこんな記録は出ていなかっただろう。


苦しくてもついて行けば何とかなると思えた。


よく人生はマラソンに例えられるけどその通りだと思う。


走っている道中、体の変化(疲労、痛み、足が攣った等)や心の揺らぎ・葛藤が起こっている。


良いときばかりじゃないし、悪いときばかりでもない。


ゴールすれば大きな喜びを得られるけれど、走っている間には必ず苦しい時間帯がある。


そういう時にペーサーや伴走者といった一緒に走ってくれる人の存在は大きい。


調子が良い時もオーバーペースにならずに済む。


あくまで目安なので、全てを任せている訳でもない。


ある程度の距離を走って「あとは自分で頑張ります。ありがとうございました。」とペースを上げて先に行く人もいる。


体力的にキツかったり、心が折れてペースダウンして離れていく人もいる。


そのままついて行く人もいる。


結局は自分の判断と選択なのね。


どのスピードのペーサーについていくか、というところから選択は始まっているね。


マラソンのペーサーは話し掛けてくることはないけれど、気に掛けてもらってることは感じたし、黙って走ってるだけだけど心強い。


そのおかげで好タイムに繋がった。


その記録が出たということは、それだけの力があるという事。


知識や経験がなくて、力の出し方がわからないだけ。


何かのきっかけで発揮できたりする。


ペーサーも担当のタイムのペースを守らないといけないし、周りにとても気を遣うそうです。


負担も大きいと聞く。


それでも引き受けてくれたのはとてもありがたい。


どのタイムを目指してペーサーを選ぶか、どこまでついて行くのか、最後までついて行くのか、自分の体と心に相談して決める。


それによって結果も違ってくる。


マラソンじゃなく人生の伴走者がいるとどうだろう?


生きやすくなるんじゃないだろうか?


目指しているものを手に入れたり、近づいたりするんじゃないだろうか?


一人よりも物事が進むよね。


世の中にはカウンセリング・コーチング・ヒーリング・コンサルティング・アドバイザー等、様々なアプローチ方法がある。


それらから自分に必要なもの、役立つもの、解決してくれるものを選んで取り入れてみたらどうでしょうか。


選ぶという行動、取り入れるという行動を起こしてみましょう。


望ましい結果が出たり、何かしらの変化が起こります。

力は出し惜しみするより出し切った方がいいと思う。



===================

 

公式LINEを始めました。

登録していただくと特典として「自分を信じる力を持つための7つのステップをプレゼントしています。