昨日、休みの主人と

箱根大涌谷に行ってきました

箱根には何度か行ってるけど

大涌谷まで足を伸ばした事がなく…

ちょっと前に三島に行っても

大涌谷という標識を横目に

今度行こうね!…と

それに何ヵ月か前に

長男と彼女が大涌谷に行って

黒たまごをお土産に買ってきてくれた事があって…

朝、突然主人が…

「大涌谷に黒たまご食べに行く?」と

他にも候補があって
千葉の鋸山・鎌倉・越谷レイクタウン…(笑)


大涌谷にしました

{F619F681-8548-4902-9314-919684627EB7}

硫黄の匂いが凄くて…
具合悪くする人もいるんだよね…

たまごソフトクリームと

黒ソフトクリームを買って…

黒ソフトクリームを食べた主人のくちびるは真っ黒

そして、お目当ての…黒たまご
一つ食べると7年延命だとか?

その場で一つずつ食べて

あとはお土産5個入り一袋を二つ購入

以前、三島に行った時は富士山が見られなかったけど、

標高も高いせいか、富士山も見えて…

とーっても良かったです

感動!おねがい

{EFE11AF9-913A-4E1A-96F8-62C509C02D23}







次は…箱根神社⛩

{52BF9CB3-2C5A-4BED-8689-7C8CDCF2DC50}

もちろん、御朱印も頂きました

御朱印が3種類あったので

悩みましたが…

とりあえず、一つだけ

また、いつか来た時に

違う御朱印を頂こうと…
そう…だから、元気でいなきゃ!って。
つい、いつも全種類の御朱印頂いていたけど、
また来れる場所なら、一つずつ頂いてもいいかな…元気でいれば、何度だってお詣りできるし!



そうそう、ここでちょっとした事を主人と話してたんですが…

私達の前に1歳位の女の子を連れた若夫婦がいて…

神社⛩の神聖なる手水舎で順番を待っていた時のこと。

柄杓を持った我が子を写真に収めようと…

夫婦交互にスマホやカメラで我が子を撮るのは分かるんだけど…

乗ったらいけないような場所に乗ったり…

待っている人の事を気にせず、

終いには、子どもが柄杓で水遊びをする始末あせる

…マジですか

呆れて物も言えませんでした

最近の若いもんは…

爆弾ドンッメラメラ爆弾ドンッメラメラ爆弾ドンッメラメラ爆弾ドンッメラメラ



そんな場面を目の当たりにしたけど

呆れてる私達の方がオカシイのでしょうか…

あせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる

でも…お詣りはいつものように

「再発・転移しませんように…」と

お願いしましたおねがい

ちょっと小腹がすいたので…

{C9848E36-1CF2-49EB-B4BE-F01C2CA93981}

お餅の5種類

柔らかくて美味しかったです



♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️



箱根に来たら

温泉に入りたいところだけど…

やっぱり、

私にはまだ無理

足湯を探して…

{7E866F22-024A-4E03-B727-AFCDF7A4DF02}

湯河原の方へ

独歩の湯♨️

10ヶ所くらいの足湯があって

それぞれ足裏のツボに効くようになってましたウインク

やっぱり、足湯最高!

帰り際、干物を買って…今日の夕飯








病気発覚前から、あちこち出かけるようになって…
手術した後も少しずつ遠出して…
今まで出来なかった事を取り戻すかのように夫婦で出歩いています。
主人が率先して今度はココに行こう!と。日帰りですけどね(苦笑)
嬉しいけど、たまに複雑な気持ちになる時があります。
きっと、病気したからなんだろうなぁ…って。
そんな事を思わず、本当は楽しみたいんだけどね。
主人も辛いんだろうな…奥さん乳癌なんだもの。
でもね…病気発覚前と変わらず接してくれてる。ありがたい事なんだよね。

……ただ、一つ!
たまには、、、
病気したんだよ!私。少しは労って欲しい時もあるんだけど〜あははー!