ザッとダイジェスト
今年のバレンタインはこんな感じだ!
・3歳「今日はクリスマスだからツリー飾ろ!」
なんか違う
・「バレンタインは好きな人に好きと言う日だよ」
という説明に6歳すかさず「ママ大好き」、
3歳もいつも通り「ママ大好き」
※やらせじゃないですよ
・「好きな男の子いないの?」
6歳「いなーい。A君とB君ならA君の方がマシ」
おいおい、マシとか言うのかーい!
・「一番好きなのはC君!だってちっちゃくて可愛いんだもん!」
それ、絶対姉目線。弟感覚で言ってる。
・娘の恋心、いまだ芽生えず
・私はと言えば、大して好きでもないイベントですが、
極めてナチュラルに素直に義父さんにあげたいと思った。
だから、チョコっとチョコを準備。
↑これ、私としてはすごく嬉しい心境
・ダンナにもチョコっとチョコをば。
早速、一粒わたしが頂いた
・ダンナが高級チョコをわんさか持ち帰ってくることを期待していたが、そんなこともなく、残念。
・大学生の頃、バレンタインのチョコを買いに行ったのに、なぜか、なぜか、30万円のエステに契約し、その後クーリングオフしたことを思い出した
・肌年齢見られますよー、とか言われてついていって、こんなにシミ爆弾がありますよ!ってブラックライトみたいな写真を見せられて、あれよあれよ、とね。
・あぁ懐かしい。
姉と彼氏(現ダンナ)と地元親友に相談したけど、誰一人「バッカじゃないの!」とは言わなかったことを覚えてる。
・私の選択を信頼してくれていたのか、言っても聞かないと思われていたのか、頼むエステ行ってくれと思われていたのか、分かりませんが、あの時の皆さまの対応に感謝しております。
・なので、止められるとやりたくなる、みたいなおかしな意地を発動することもなく、翌日冷静にクーリングオフ。
あれ、おかしいな、
バレンタイン投稿のはずが、
エステのボリュームが厚い。
以下はおまけの写真
家族に、チョコなんて関係ないいつものバナナシフォンをキッズ2人と共同制作!
シフォン焼けたら、
すかさずおやつのスコーンを焼いた。
オーブン連続使用は余熱効率が良く、
寛容になれる!
ビフォー