「これで合ってるのかなぁ?」
何度この問いを自分にしたかな
『正解』があると安心する
私の考えは、対応は、
間違ってなかったんだって
「これでOK!」
って太鼓判を押せたら
どんなに安心するだろう
子育ては特にそう
でもさーーー、
ないんだわ!!
我が家の正解が
おたくの正解とは違うし、
あの人の正解が
私の正解ではない
みんなが同じ価値観を
持ってるわけもないし
ベストアンサーは異なる
だからこそ
マイベストアンサーを
持っていることが
自分の支えにもなる
マイベストアンサーは
【価値観】とも
【軸】とも言えるかな
そして違う価値観を
知るからこそ
自分の価値観を知ったり
取り入れてみようかな
とも思える
だから、
こんなお話会はどうだろう?
例えば
「子どもに買って買ってと
せがまれた時の対応の
マイベストアンサーを探る」
自分が持っている価値観を
知って
その上でどんな声掛け、
対応をするかを考える会
このテーマだと
お金への価値観も
出てくるんだよね
お金に対して
どんな価値観を持って欲しいか
から考えると
対応も変わるはず
世間一般のベストアンサー
ではなく
マイベストアンサーを
それぞれが探っていく
テクニックではなく
価値観を知っていく
正解のない討論会
むしろ、全て正解
題名のない音楽会、
ならぬ
正解のないお話会
私が答えを導くのでもない、
私はファシリテーター
そんな場も作っていきたいな
と考えております
面白そう!と思う方は
コメント、か、メッセージくださいませー^^
こんなテーマでやりたい!という
ご意見も大歓迎です!!
ーーーーーーーーーーーー
\11月に開催決定!/
■同居ヨメちゃんの
イライラをゲラゲラに!
【奥州市水沢】あと1人!
11月9日(金)10時~12時
【大船渡市】あと1人!
11月15日(木)10時~12時
参加費:2000円
↓ 詳細はこちらから ↓
https://ameblo.jp/nu---
ーーーーーーーーーーーー
■コーチングセッション募集中!
※無料期間は10月のみ
満席→増枠2→満席!
ーーーーーーーーーーーー
◆ モニターセッション
(オンライン:無料通話ツールを使用します)
【子どもとの関わり】
【パートナーとの関わり】
【その他自由に】
あなたの本音をお聞きします。
どんなお話をされても大丈夫です。
整理しきれない思い、
言葉にならないモヤモヤ、
一緒に探っていきましょう。
ぬーと話していると
いつの間にか笑いながら
気付きを得ているということも
あるようです
◆可能な時間帯(セッションは60分間)
・平日午前中(9:30ー12:30)
・22:00以降
・早朝(4:30ー6:00)
10月いっぱいは
モニター価格で無料です。
ご希望の方は
こちらからお申込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S96656180/
優先的に日程のご相談をいたします。
2回目移行のセッションは有料となります
現在メニュー化を進めております
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^
11月以降のぬーの親勉講座
コーチングセッションの情報は、
こちらのメルマガでお伝えしています!
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!