最近本を読んだり
セミナーを受けたりして
気付いたのですが、
脳科学や心理学で
はたまた教育関係で
言われていることって
大体同じなんだな、と
ただ、
書いている人の経験や
言い回し、
具体例が違うから
スーッと理解できるものと
小難しく感じてしまうものが
あるんです
誰かからのアドバイスも同じ
たとえ同じ内容だったとしても
この人の言葉は素直に聞けるのに
この人の言葉は素直に聞けない
ってこと、ありませんか?
私はあります
でね、
素直に聞けない自分を
責めたり
私の感じ方が変なのかな
って思ったりしたことも
あったのだけど
自分の感じた方が正解
ですよね
同じ内容のことを
全然違う言い方で
伝える人もいる
ということを
知っておくと
自分に最適な形で吸収できる
私だったら
・恐怖をあおる
・脅す
・バカにする
・難解な言葉ばかり
だと全然頭に入ってこない
他にも
その道の第一人者
資格を持っている人
なんか偉い人w
の言葉の方が
すんなり入る人もいるし
言葉のチョイスが好きな人
人柄がいいなと思う人
の言葉の方が
馴染むひともいる
セミナーに参加したり
本を読んだり
知識を得る時って
行動を変えたい時だと思う
だったら、
自分が一番素直に聞ける
人、文章を選べばいいよね
わざわざ
嫌な気持ちになったり
落ち込む必要はないんだから
自分のアンテナを
感度良く保ち
自分の感覚を信じる
っちゅーーのが
やっぱり大事なんだなー
ーーーーーーーーーーーー
\11月に開催決定!/
■同居ヨメちゃんの
イライラをゲラゲラに!
【奥州市水沢】あと1人!
11月9日(金)10時~12時
【大船渡市】あと1人!
11月15日(木)10時~12時
参加費:2000円
↓ 詳細はこちらから ↓
https://ameblo.jp/nu---
ーーーーーーーーーーーー
■コーチングセッション募集中!
※無料期間は10月のみ
満席→増枠2→満席!
ーーーーーーーーーーーー
◆ モニターセッション
(オンライン:無料通話ツールを使用します)
【子どもとの関わり】
【パートナーとの関わり】
【その他自由に】
あなたの本音をお聞きします。
どんなお話をされても大丈夫です。
整理しきれない思い、
言葉にならないモヤモヤ、
一緒に探っていきましょう。
ぬーと話していると
いつの間にか笑いながら
気付きを得ているということも
あるようです
◆可能な時間帯(セッションは60分間)
・平日午前中(9:30ー12:30)
・22:00以降
・早朝(4:30ー6:00)
10月いっぱいは
モニター価格で無料です。
ご希望の方は
こちらからお申込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S96656180/
優先的に日程のご相談をいたします。
2回目移行のセッションは有料となります
現在メニュー化を進めております
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^
11月以降のぬーの親勉講座
コーチングセッションの情報は、
こちらのメルマガでお伝えしています!
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!