以前、かさこさんのライブに行った時、
https://ameblo.jp/nu---
かさこさんが
こんな話をされたんです
「子どもがいるから」と
我慢することもあるでしょう
「子どもがいなければ」と
思うこともあるでしょう
『親離れ』という曲の前でした
歌詞はこちらから見られます
この曲を聞きながら
ポンっと湧いてきた想いが
ありました
それは
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
この子がいたから
できたことばかり
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
ということ
今でもトイレさえ一人で
ゆっくり入れないけれど
それでも
子ども達がいたから
頑張れたことの方が多い
例えば
友人のいない街で
友達ができたのは
子ども達がいたから
私だけだったら
入ることすら躊躇した
支援センターの遊び場
勇気を出して入れたのは
娘がいたから
今こうして
親勉の活動をしたり
コーチングセッションをしたり
いろんな人と出会えるのは
息子が生まれてから
娘との関係に
真剣に悩んだから
全部全部
子ども達がいたから
できたことばかり
コーチングに興味はあったけど
子ども達がいなかったら
やりたい気持ちを
封印して行動しなかったかも
と、考えるとやっぱり
子ども達がいたから
できたことばかり
これが「あるを見る」
ということなのだと思う
今の生活の「あるを見る」
子ども達の「あるを見る」
自分自身の「あるを見る」
一個だけでも
意識してみませんか?
ーーーーーーーーーーーー
\11月に開催決定!/
■同居ヨメちゃんの
イライラをゲラゲラに!
【奥州市水沢】
11月9日(金)10時~12時
【大船渡市】
11月15日(木)10時~12時
参加費:2000円
↓ 詳細はこちらから ↓
https://ameblo.jp/nu---
ーーーーーーーーーーーー
■コーチングセッション募集中!
※無料期間は10月のみ
満席→増枠2→満席!
ーーーーーーーーーーーー
◆ モニターセッション
(オンライン:無料通話ツールを使用します)
【子どもとの関わり】
【パートナーとの関わり】
【その他自由に】
あなたの本音をお聞きします。
どんなお話をされても大丈夫です。
整理しきれない思い、
言葉にならないモヤモヤ、
一緒に探っていきましょう。
ぬーと話していると
いつの間にか笑いながら
気付きを得ているということも
あるようです
◆可能な時間帯(セッションは60分間)
・平日午前中(9:30ー12:30)
・22:00以降
・早朝(4:30ー6:00)
10月いっぱいは
モニター価格で無料です。
ご希望の方は
こちらからお申込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S96656180/
優先的に日程のご相談をいたします。
2回目移行のセッションは有料となります
現在メニュー化を進めております
体験セッションを受けられた方で
再度のセッションをご希望の方は
お知らせください^^
11月以降のぬーの親勉講座
コーチングセッションの情報は、
こちらのメルマガでお伝えしています!
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!