これまでに、親勉受講生さんには

【1日1親勉】とお伝えしていました

 

 

私、ぬー、もう1つ始めます

 

1日1爆笑

 

 

これ、私のど真ん中として

打ち出してる

「見方が変わると味方が変わる」

「人生を面白がる」

の究極の行動だな、と思いまして

 

 

理想形は、

 

「めっちゃイライラすることを

 その場で瞬時に爆笑に変換する」

 

 

まぁ、これは私も修行が必要。

瞬時にはね、まだできない。

 

 

でもこの段階へのステップとして、

 

 

1.後から爆笑に変える

瞬時には無理でも

頭冷やしてからだったら、

できそうじゃない?

 

 

2.誰かに話して爆笑に変える

自分のイライラポイントを

他人に話すと自分の器の小ささが

笑えてこない?

 

 

3.ブログやSNSで全世界に発信

はい、ネタありがとう!!の域。

 

 

まだね、

思いつきレベルで書いてますが

いつだって【爆笑】で乗り越えてきた

気がするんです

 

 

【爆笑】って最強

【爆笑】は世界を救う

【爆笑】できたらなんでも許せる

 

 

いや、別に

失笑でも

ニヤニヤでも

ニコニコでもいいんですけどね

 

 

「ぬーさんの場合、

【ママが笑顔になる】って言うより、

【爆笑】って感じだよね~」

 

 

と、おっしゃってくれたのは、

川田治さんとやまだともこさん

 

 

先月東京で会ってきた

このお二人

 

 

もうね、すごいんですよ

このお二人

 

 

【爆笑】がキーワードだねぇ、

なんて話していたら、

 

 

家庭でイラッとする場面想定して、

「牛乳、こぼしたーー!」

って言って爆笑してるんですよ

 

 

お二人を見ていて確信しました

 

 

【爆笑】は技術

【爆笑】は作れる

【爆笑】は伝染する

 

 

誰にでもできるものなんですね

まずは私が、意識的に過ごしてみます

ふふふ、どんなことが起こるかしら

 

 

みなさんもご一緒にどうですか?

イライラが爆笑に変わったら

最高じゃない??

 

 

ご報告も頂けると嬉しいです^^

 

 

【爆笑】というよりは、

ふむふむ、なるほどー!な記事が多い

川田治さんのメルマガはこちらから

http://osamukawada.com/mailmagazine

女性起業家の方は必須メルマガです

10月には岩手にも

来てくださいます!

 

 

【爆笑】というよりは、

あったかくって背中を押される

やまだともこさんのメルマガはこちら

http://joyfullifedesign.jp/contact/mmg.html

「信頼されるママ」に惹かれる方ぜひ

実際のともこさんは超超可愛い

はじける笑顔の爆笑キャラです♡

 

 

私ももちろん読んでます!

 

 

絶対ヒントになることがありますので

良かったら読んでみてください^^

 

大木きぬよ(ぬー)

 

 

8月以降のぬーの親勉講座の情報は、

こちらのメルマガでお伝えしています!

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!