3年前の今日をきっかけに、

激変しました。

 

 

・・・体形が。

 

 

ではなく、

長女との関係が。

 

 

思い返せば、この3年、

息子のことよりも、

姉である娘のことばかり

考えていた3年でした。

 

スマン、息子!

 

 

でもね、息子が来てくれたことで

私の人生が大きく大きく変わったのです。

 

 

娘は私の軌道修正のために、

息子はただただ愛を伝えるために、

来てくれたと思うのです。

 

 

上の子優先と思いながら、

まったくできなかった自分。

 

子ども優先が当たり前だと、

疑いもしなかった自分。

 

いいお母さん=正しいお母さん

と思っていた自分。

  

私の我慢のもとに、

家族は成り立つと勘違いしていた自分。

 

そのくせ

「私ばっかり・・・」

と被害者意識丸出し。

 

 

ひぃーーーーー。

 

 

私が我慢すれば家族は幸せ。

それ、嘘ですよ。

私が我慢して不機嫌まきちらしてたら、

誰も嬉しくなーい!

 

 

だから、まずは自分。

自分勝手に、自己中心に、ではない。

(↑やろうと思っても意外とできないw)

 

 

自分がいい状態であることに、

全力をつくそう。

と、最近の私は思っています。

 

だって、

私が笑ってると家族が笑うんだもん。

それが真実。

ビックリする位シンプル。

 

 

「私がやらなきゃ」

「私が我慢しなきゃ」

という思い込みははずしていこう。

 

 

度が過ぎた時は、

家族が釘を刺してくれるはず。

(今思えばダンナが本気で怒る時は、

 私の度が過ぎた時w)

 

 

というわけで、

「自分らしく生きる」ために、

自分の本音に気付いたり、

自分の感情を自分で抱えられるように、

メンタル面をサポートするセッションを

開始します!

 

 

詳細はメルマガ「ぬー通信」から。

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181

 

 

大木きぬよ(ぬー)

 

 

7月以降のぬーの親勉講座の情報は、

こちらのメルマガでお伝えしています!

↓ ↓ ↓

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』

▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!

 

【期間限定!特別割引のご案内】

詳細はこちらから♪

https://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12376038833.html