「ママがいなくて寂しい」と泣いた娘の続編。
ママが朝いなかった日、
その日は幼稚園でクッキングをする日だったんです。
そして、どうやら、食べたあと、
吐いたらしいんです。
え・・・?吐いたの・・・?
帰宅するまでなにも知らなかった私。
ケロリとして、
「食べ過ぎて吐いた」という娘。
え・・・?
食べ過ぎて吐いたの・・・?
疑問しか出ないーー!
娘の話は続く。
「夕飯はコロッケ3個食べたのー!」
え・・・?
コロッケ3個・・・?
大丈夫なの・・・?
またまた疑問しか出ないー!!
しかし、どう見ても元気そう。
「先生がね、お迎えに来てもらう?
バスで帰る?って聞いたんだけど、
ママいないからバスで帰るって言ったよ。」
うわ。
自分で状況を考えて判断したんだ。
娘がそうしてくれたから、
私は幼稚園からの電話を気にすることもなく、
自分の学びに集中できたんだ。
さすがだなー。すごいなー。
えらいなー。ありがとう。
一つだけ。
ママがいなくても、パパもおばあちゃんも、
おじいちゃんも、なんとかするから、
安心してね。
そして、寝る前にいろんな話をしたんです。
それこそいろんな話。
まさに、学んだばかりの、
私がどんな状態であるか、を意識して、
できるかぎりのいい状態で、
子どもたちの話を聞いていたら、
こちらが何も言わなくても、
どんどん話してくれるんですよね。
残念ながら、眠すぎて内容は
「あんまり覚えてないや」なのですが、
ちゃんと覚えてるんだ、
あの幸福感は。
きっと忘れない。
親勉インストラクター
大木きぬよ(ぬー)
6月のぬーの親勉講座の情報は、
こちらのメルマガでお伝えしています!
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!