実は、、、昨日、、、
5月23日は、私にとっては特別な日なのです。
8年前の今日、ダンナと世界一周の旅に出発した日なのです。
帰国後、7回も5月23日があったのに、
これまで全く意識していなくて、
今年、なんだか無性に意識にのぼってきて。
2年前くらい、
初めてコーチングのセッションを体験した時、
流れの中でこんな質問をされました。
「自分のことが大好きだー!って思ってたことある?」
そこで出てきた私の答えは、
「世界一周の旅に行きたくて、
そこにダンナを巻き込んだ私は最高だと思う!」
でした。
鮮明に覚えているの、これ。
そして、その時コーチに言われたこと。
「そういう成功体験があるんだから、
今不安なことも絶対に大丈夫なんだよ。」
何かを始める時、
挑戦する時、
えいやーって踏み出せますか?
私はね、いろいろ考えてしまうことが多いんです。
でも、そんな時背中を押してくれるのは、
他の誰でもない、過去の自分なんですよね。
「あの時怖かったけど、
動いてみたら全然大丈夫だった。」
「お義母さんに2年くらい言えなかったけど、
『白砂糖はイヤだ』って言ってみたら、
『そうなの~?』って言ってお砂糖変えてくれた。」
「家族が増えると一番困るのが水回りなので、
同居ではなく、別棟にしたいです。」
言いにくいなって思うことでも、
言ってみたら案外いい方向に動くことって沢山ある。
私にもあなたにも、
過去にうまくいったこと、たくさんあると思います。
そこに、一歩を踏み出すヒントがあります。
自分で自分の背中を押せる人、
そして、自分の人生を生きる人、
そんな人が増えたらいいなと思う。
急に東京行きを決めて、
お義母さんにちょっと言いにくかったけれど、
やっぱり言ってみたら大丈夫だった。
というわけで、昨日行ってきました。
初めての平日東京。
会いたかった人に会いに、
自分の欲求のままに。
旅人気分で、壊れかけのiPhoneと共に、
夜行バスで。
日本の夜行バスは狭かった・・・。
アルゼンチンで丸二日バスで移動したけれど、
めっちゃ快適だったなぁ。
親勉インストラクター
大木きぬよ(ぬー)
6月のぬーの親勉講座の情報は、
こちらのメルマガでお伝えしています!
↓ ↓ ↓
▼登録はこちらから▼
https://resast.jp/subscribe/89181
※「@gmail.com」からのメールが受信できるように設定をお願いします!