幼児教育というと、

「とにかく遊ばせる派」と「早期から始める派 」

に分かれると言われていますが、 
 

親勉は・・・真ん中! 
 

「勉強を勉強としてではなく遊びでやる派」です。
 
これは、【MIRAKUU】という、保育園・幼稚園経営者向け専門誌で、
編集長対談として親勉代表理事小室尚子先生が登場した際の記事内の言葉です。
 
【MIRAKUU】は 首都圏公立・私立保育園7500園、
幼稚園3000園に配布されているそうですが、
安心してください!
WEBでも読めます!
https://www.mirakuupremium.com/talk/talk21/ 
 
この記事にもあるように、
私立と公立の差、地方と首都圏の差、
間違いなくあると思います。
 
全国のインストラクター仲間と話すと、
同じ東北の岩手と仙台でも全然違いますし、
多分、盛岡と花巻、沿岸部とかでも違うんだろうな、
と想像できます。
 
だから、諦めるのではなくて、
だから、見ないふりをするのではなくて、
だから、できることを探していきたいと思うのです!
 
教育や育て方は十人十色だと思いますし、
それでいいと思っていますが、
こんな考え方もあるんだ!と視野を広く、
「好き」をベースに自立に向かって行けたらなと思うのです。
 
ぜひご一読くださいませ!
【MIRAKUU】WEB版
https://www.mirakuupremium.com/talk/talk21/

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

『見方が変われば味方が変わる~人生を面白がる方法~』
無料メルマガ【ぬー通信】始めます!!

▼事前登録はこちらから▼
https://ws.formzu.net/fgen/S8394427/
4月から配信開始となります♪

 

【親勉体験会】の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪

https://ws.formzu.net/fgen/S86573163/

※ご希望の日程、地域がある場合ご相談ください。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

4月26日(木) 10:00~15:00

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

初級講座受講者が受講できます!

リクエスト承ります♪

お問い合わせはこちらからお願いします。

https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/