大船渡市の古内 美希さんから体験会のご感想を頂きました。
美希さんは6歳、5歳、1歳の3人のママさんです。
ーーーーーーーーーーーーーー
すごく楽しくて、あっと言う間に時間が過ぎていきました。
いつも時間に追われて、
あれしなさい‼︎これしなさい‼︎
話を聞いてて、とてもワクワクしました!
フルーチェを作るときに
「牛乳を200ml入れまーす‼︎」
「...。」
フルーチェ作るのに夢中で気付いてくれませんでしたー。
その後もめげずに言ってみたら、
「バナナ1/2づつねー」
「にぶんのいちー?」
と反応してくれた事に嬉しくなってしまいました!
私自身も言い換える物を発見した時は、ヤッターという感じでした
長女がピアノを習っているんですが、
ピアノの練習して‼︎と言うと、いつも。
えー。
と、かえってきますが、私が何かを作っている時は、
やりたーい‼︎
と自分から言って来ます。
私もピアノの練習してみようかなーと思いましたw
親勉は、勉強が苦手だった方、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とーーっても嬉しいご感想をありがとうございます!
お母さんがワクワクすること、
それが親子の、家族のHAPPYの源だと思うのです。
子どもとのコミュニケーションにワクワクできる親勉、
お子さんを持つお母さんにもっともっと体験して頂きたい!
という想いでいっぱいになりました。
美希さん、ぜひぜひ「どんな声掛けができるかな」という
視点で楽しんで頂ければと思います!
親勉インストラクター
大木きぬよ(ぬー)
無料メルマガ【ぬー通信】始めます!!
▼事前登録はこちらから▼
https://ws.formzu.net/fgen/S8394427/
4月から配信開始となります♪
4月26日(木) 10:00~15:00
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm
※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。
※土日希望の場合もご相談ください。
初級講座受講者が受講できます!
リクエスト承ります♪
お問い合わせはこちらからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/