イライラするより、ニヤニヤしたい。
ガミガミするより、ゲラゲラしたい。
頬を打つより、ひざを打ちたい。
 
うまいこと言ったー!
うまいこと言ったー!
(ミスチルラバーにしか分からない一節)
 
でもね。
分かっちゃいるけど、イライラガミガミ。
私も日々、葛藤しています。
 
そんな時、我が家の裏庭の栗の木を切ることになって、
年輪をじーっと見ていたら、
思うことがあったんです。

{F7608772-8F21-43B5-9627-13AFCA326127}
  
子ども達の年輪に、
私のガミガミした声やイライラした顔が
刻まれていくの、イヤだなって。
 
それって同時に、私の年輪にも、
子どもへイライラガミガミしている声や顔が刻まれてるってこと。
 
いやだなー。
 
だったらさ、同じ怒るでも言い方を変えたいし、
同じイライラでも可愛く言いたい。
もっと言えば、自分の奥底にある本音を伝えたい。
 
『本音を伝わるように伝える』
 
きっとこれができたら、
大体のことはうまく回りそうな気がします。
 
そして、
『自分がどうしたら楽しくなるか』
自分で整えること。
 
私も試行錯誤、失敗を繰り返しながら、
親勉というツールも使いながら、
日々、研究しております。
 
そんな研究と工夫、実験結果をお伝えすべく、メルマガを始めます!
 
わたしの見方が変わったら、わたしがわたしの一番の味方になります。
       
『見方が変われば味方が変わる』
人生を面白がるメルマガ【ぬー通信】
事前登録はこちらから。