1.「おおききぬよ」という名前
2.「ぬー」と呼ばれるのがさらに好き
3.いい!と思い込んだらまっしぐら
4.一途。とにかく一途。
5.幸せな勘違い野郎(愛されてると思いこんでる)
6. 複雑な思考回路(俗に言う面倒くさい女)
7. ユニークな着眼点8.表現にこだわるところ
9.会話のレシーブ力
10.ツッコミのセンス
11.美味しそうに食べる
12.食べ物で幸せになれる
13.笑い上手(たいがいのことは笑える )
14.怒り上手(たいてい怒ってる)
15.悲しみ下手
16.喜び上手
17.感動したがり
18.柔らかい肉質(やたら伸びがいい)
19.スーパー方向音痴
20.運転下手(車線変更恐怖症)
21.こう見えて(どう見えて?)歌は苦手
22.お義母さんに頼りまくり
23.同居でも我が物顔で生きられる図々しさ
24.目の前でダンナが家事をしていてもシレッとしていられる図太さ
25. できないことはダンナに丸投げ
26. 財布を3回落としても必ず戻ってくる
27. とにかく運がいい
28. 本番に強い
29. 自称ダンナの幸運の女神
30. 割と素直
31. でもスーパーあまのじゃく
32. いいところを見つけるのが得意
33. 他人の凹み話を笑い飛ばす
34. 自画自賛
あぁ、なんて愛おしい私。
と思えないことも多々あるからっ!!
2、3日前から誕生日ブルーで(ナニソレw)、
歳を取りたくない、ってのじゃなくて、
「なんか面白いことしなきゃー。」って勝手にプレッシャー感じて。
(何様なの、私w)
(誰も求めてないw)
(って思ってへこむw)
(ダメループ)
私は何もできないしって拗ねて、
ばっかじゃないのー?って笑えて、
ここにたどり着きました。
結果、
愛すべき私。
愛されたい私。
超性格ワルイ私。
自意識過剰な私。
全部いたわ。
私、最短距離が大好きなのに、
いつも思考は遠回り。
認められたい。
役に立ちたい。
好かれたい。
そんな気持ちはもちろんある。
それ、”誰か”にしてもらうんじゃなくて
自分でやってもいいよね。
自分で自分を認める。
自分がいてくれて良かったって思う。
自分が自分を好き。
34歳、34祭。
「楽しいことをしていれば間違わない!」
をド真ん中に、面白がって生きていきます。
私の好きなところ、
異論反論はもちろん受け付けますん。
(どっちw)
「18番が好き」とか「ぬーのこんなところが好き」
を教えてもらえると、来年以降助かります(笑)
いえいえ、泣いて喜びます!
ご自分の好きなところもぜひぜひ教えてくださーい!
もちのろんで、両親、家族にも感謝。
私がこうやってもがきながらも楽しそうに生きている姿を見せるのが、
一番の親孝行だとおもっちょります。
本日34歳になりました、ぬーが、
いろんな自分を見つめながら、
「人生を面白がる方法」を綴るメルマガ。
事前登録受付中です!