【私、何にでもなれる!】
そんなポジティブなエネルギーを、
存分に浴びてまいりました。
まんまるママいわて代表の
佐藤 美代子 (Miyoko Satou)さんが、
「グラスルーツ アカデミー 東北 in LA」
で見てきたこと、学んだこと、感じたこと、
考えたことをシェアしてくださいました。
私が印象に残ったことをシェアのシェア。
『自分の人生は自分のもの
~私たちはまだ旅の途中~』
自分の人生は自分で選んでいい。
当たり前じゃん!って思いました?
でもね、この当たり前のことが当たり前でない人って、
結構いたりします。
今いる場所が自分の望んでいるものと違ったとしても、
「自分で選んでいる」という感覚があれば大丈夫。
これは私的な感覚だけど、
「ダンナのせいで」「子どものせいで」
「岩手だから」とまぁ自分以外のところのせいにしてしまうと、
「自分で決めている感覚」が鈍くなっていくんです。
だからって、「自分を責める」のとも違うんです。
「自分を大事に」「自分で決める」、
このことをちゃんと胸に置いておこうと思いました。
美代子さんが言っていたこの言葉。
「70歳になった時にダンナのせいで好きなことできなかった、
なんて言いたくない!」
「子ども達にお母さんいつも我慢してたよねって言われたくない!」
私も大・大・大共感!!!
今、私はダンナには感謝しかない。
ガンガン進む時もメソメソ弱い時も、
信じて認めてくれて応援してくれてありがとうって思う。
子ども達も、
「前よりイライラしなくなったよね!
楽しそうだよね!」
って言ってくれるんじゃないかな。
そんな日々を重ねていきたい。
もう一つ。
PASSION。
あなたの情熱の源泉は何?
なぜあなたがそれをするの?
なぜあなたはそれをしたいの?
この部分が生き甲斐につながっていくのだと思うのだけど、
美代子さんの魅力はこの「PASSION」だと思う。
美代子さんの話を聞いているだけで、
「私も何にでもなれそう!!」
「やりたいこと、全部できる!!」
って思ったんです。
私のPASSIONは改めて書きますが、
とってもいいエネルギーときっかけを頂きました。
またお話聞きたいしお話したいです。
美代子さんは本当に周りを元気にする人。
公務員という立場を辞めて、
助産師として単身東京へ行ったり、
自宅で開業したり、
小学生の子どもが2人いるお母さんでも、
アメリカに8日間行く背中を見せてくれる人。
くーー、めちゃくちゃかっこいい!!
最後に。
今日はまんまるママ岩手のスタッフの方も参加されていたんですが、
みなさんが美代子さんの想いを受け取っていて、
同じ方向を見ているのが感じられました。
あーとってもいい組織なんだなって感じました。
またお会いできたら嬉しいなーと思う方ばかりでした!
今日ご一緒だったみなさま、
ありがとうございました!
LAスタイルのウェルカムドリンク&スナックも、
美味しかったし楽しかったです!
親勉インストラクター
大木きぬよ(ぬー)
無料メルマガ【ぬー通信】始めます!!
▼事前登録はこちらから▼
https://ws.formzu.net/fgen/S8394427/
4月から配信開始となります♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm
※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。
※土日希望の場合もご相談ください。
初級講座受講者が受講できます!
リクエスト承ります♪
お問い合わせはこちらからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/