少し前に、TCカラーセラピー セラピスト

よねやりかさんのカラーセラピーを受けたんです。

image

このカラフルなボトルから、選ぶんですよ。

この時は3本選びました。

その時の感想をば。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

あまりにドンピシャで一瞬フリーズした。

え!?色を選んだだけで分かるの?

これ、選んだ人、みんなこれに共感するの?

いろんな疑問が駆け巡ったけど、

カラーを選んで、出た結果は、まぎれもなく私だった。

 

うん、うん、そういうところ、ある。

うん、うん、そういうところも、ある。

 

えーー、なんで分かるのー??

 

それが、自分にとってイヤだなぁと思うことだったりもするんだけど、

もっとこうできたらいいのに、と思うことだったりもするんだけど、

やっぱり私ってこうなんだなぁという、自然な肯定ができた感じ。

 

変わりたいともがくよりも、

こんな私もいる、これが私、と思う時期な気がしてならない。

 

たかがカラー、されどカラー。

侮ることなかれ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ここまでは受けた直後に感想を書いていて、

今日まで温存していました。

私ね、りかさんのカラーセラピーを受けて、

これは自分を肯定するためのツールなのかな、と思いました。

自分でも書いていたけど、

「これが私」「これも私」ということが沢山ちりばめられていました。

 

だから、自分のことが自分でよく分からない、という状態になっている方、

誰かの力を借りたり、カラーを選ぶことで、

自分の深層心理みたいなものにアクセスできるかもしれませんよ。

 

りかさんはとっても美人さんでがんばりやさん。

心から応援したいと思う方です。

 

説明の時にたまに噛んじゃったりするけれど、

それがまたチャーミングなんですよ!

 

image

爆笑してても美人さん。

 

よねやりかさんのカラーセラピー、

気になる方はこちらのブログをチェックしてみてくださーい!

https://ameblo.jp/rikmikmakky/entry-12345184253.html

ラインでもできるそうなので、遠方の方でも大丈夫です!

 

私は次、いつりかさんに会えるかなー?

また会いたいって思っちゃう、そんな方なんです!

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)