秘めている想いは貫かれることはない。

想いは発した途端にグングン形を帯びる

 

ちょっと今日は想いのままに、書きます。

論理的でも役に立つ記事でもないです。

こういうのは思うままにブワッと書くに限ります。

 

昨日のかさこ塾4日目の最終日は3分間のプレゼンでした。

私、とても感動してしまって。

 

自分のプレゼンがどうこうというより、

みなさんのプレゼンに、もう、心持ってかれてしまいました。

 

テーマは何でもよくて、

仕事のアピールでもいいし、好きなことでもいい、

夢でもいい。

 

一ヶ月間付き合ってきた、いろんな業種、様々な年代の仲間の、

3分間のプレゼン。

 

泣きそうになる位、震えてしまった。

 

これね、うまい下手とかじゃないんですよね。

もちろん、より伝わるように工夫する必要はあるんです。

だって、伝えたいことが伝わらなかったら元も子もないから。

 

 

ただ、それよりも、

この一か月間のみなさんの自分と向き合った過程が、

よく見えるようで、そこに感動したのです。

 

 

もうさ、想いはどんどん発信したらいい!!!

私、この間のWANIMAの18祭見てから、ムクムク妄想が拡がってるんですが、

昨日のかさこ塾のプレゼン見ても、またムクムクしちゃった。

 

誰でもが想いを発信できる場を作りたい。

できれば、アットホームな感じで。

堅苦しい感じじゃなくて、

温泉の宴会の最初に1人3分ずつ、想いを発信する、みたいな。

そして、飲んで食べて、そのまま泊まって。

 

泊まりの忘年会、来年やるぞって思ってたけど、

そこに一つ、自分の好きなこと、夢を発表する、

ってことをくっつけたい。

 

だってさ、自分のど真ん中の想いを自分で知って、

それを誰かに言うってものすごい勇気がいるし、コッパズカシイし、

できればやりたくないかもしれないけれど、

ものすごく自分が喜ぶのよ。

そして、周りもすごく勇気がもらえるの。

 

うわーー、すごいいいな。

ママさんたちともやりたいし、

そんな枠もなんもなしでも、面白そうって言ってくれる人と、

泊まり宴会がしたい!(←あれ、目的ズレたw)

(単に飲み会の後に帰るのが面倒だからだけど)

 

どうですかね?この飲み会。

 

 

余談ですが、『33祭』を思いつき、

真っ先に同い年のダンナに「歌、うたえ!」と、

無茶ぶりしたのですが、

「うん、応募しない。」と断られました。

ブレない男。

 

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

1月25日(木) ①10:00~12:00  ②13:00~15:00

2月1日(木)  ② 10:00~12:00 

2月8日(木)  ③10:00~12:00  ④13:00~15:00

2月15日(木) ④10:00~12:00

お申込みはこちらからお願いします。
https://www.agentmail.jp/form/pg/7788/1/