「ママに会いたかったー」

「ママ、○○も大好きだよ」

「ママ、幸せだね」

「ママの作るカレーが一番美味しい」

 

これ全部2歳息子のセリフです。

しかも、ギューッと抱きつきながら、優しい声で言ってくるのです。

この子、本当に私の子かな?と思うくらい、照れもなく、当たり前に言ってくるのです。

すごいなぁと思いながら、キュンキュンする私。

 

私、子どもが生まれるまで、

「好き」とか「大好き」とか、ほとんど口に出したことがなかったんですよ。

でもよく言うじゃないですか。

お腹にいる時から「好き」とか「大切だよ」とか声をかけるといいって。

それで、もうね、照れながら、少しずつ口に出していたんですよ。

抵抗ありましたよ、最初は。

でもね、だんだん口に出しているうちに、慣れるんですよ。

 

そして、こんな照れくさいセリフをサラリと言ってしまう2歳を見ていて、

うん、言った方がいい、と思うのです。

 

だってね、言われて嫌な人いないですもん。

照れると思うけど、悪い気はしないです、絶対に。

 

このブログを読んでしまったあなた。

さぁ、我が家の息子に倣いましょう。

大好きなパートナーに伝えましょう。

 

「言わなくても分かるでしょ。」

「察して。」

は、難易度高いんですよ。

言葉にすれば確実に伝わるのだから、

言葉にして、伝える確率上げていきましょ。

 

余談ですが、息子が昨日

「〇○ね、ママと結婚したいなぁ。」って言ってきたので、

速攻でダンナに報告したんですよ。

 

「○○がね、ママと結婚したいってよ!」

って言い終わるか終わらないかのうちに、

 

「あー、どうぞどうぞ。」

 

って、おいっ!!

ちーがーうーだーろーー!!

 

親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです! 

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

1月25日(木) ①10:00~12:00  ②13:00~15:00

2月1日(木)  ② 10:00~12:00 

2月8日(木)  ③10:00~12:00  ④13:00~15:00

2月15日(木) ④10:00~12:00

お申込みはこちらからお願いします。
https://www.agentmail.jp/form/pg/7788/1/