今朝はグンと冷え込みました。
こんなキレイな青空なんですけどね、
もう冬の空気。
制服のイエローにも羽織るものが必要となりました。
冬場は何を着ようかしら。
ワクワク。新調しようかしら。
ということで、本日は親勉体験会でした。
初の受講生さん宅で開催。
小さいお子さんがいるから・・・ということでしたが、
お子さんを預けてくださっていて、
じっくりとお話することができました。
今日、親勉を伝えていて、
参加者さんの目から鱗が落ちる瞬間を見た気がしました。
トリハダが立っている様子も。
分かります、私も初めて小室先生の話を聞いた時、
目から鱗が落ちまくりましたし、
トリハダも立ちまくりましたもの。
今日の受講生さんは親勉の得意とする「暗記科目が苦痛でなくなる」、
「生活の中に組み込む」
そんなキーワードが気になって体験会に来てくださいました。
体験会なので体験できるのは一部ではあるのですが、
すぐにお家で取り入れられること、
親がする種まきの話、
出来る限りお伝えさせて頂きました。
お家での知識の種まきがあってこそ、
授業で聞いた時、「知ってる!」という感動や喜びがあるんですよね。
もちろん、定番のゲームも。
手を取り合っているわけではありません。
両想いの瞬間でもありません。
親勉を通して、たくさんの素敵な出会いがあって、
本当に嬉しく思います。
とくに今日の体験会は、
終わった後に拍手まで頂いてしまい感激でした。
とってもいい雰囲気で進められて、
会場を提供してくださった参加者さんにも感謝感謝です。
ご自宅でお友達同士で、そんな体験会も可能です^^
ぜひ、お問合せくださいね!
親勉インストラクター@花巻
大木 きぬよ(ぬー)
全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガ
小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ!
お申込みはこちらからお願いします♪