娘(5歳)、2回目のチャレンジで、

英検Jr.シルバー、正答率80%以上という目標達成しました。



英検Jr.のテスト自体は3回目だったのですが、
合格ラインを達成したのは初めて。


いつも隣で見守る方がハラハラするのですが、答えるスピード、集中力が1回目と比べると全然違いました。



こんな変化が手に取るように見られるのが嬉しい。


我が家の騒音、弟に邪魔されながらも頑張りました。
途中でコップ割ったんですよ、あやつ。

できるだけ集中できる環境を整えて挑んだはずだけど、ハプニングはつきもの。

どんな状況でも、自分のやるべきことに集中できる子になってほしい…という母の願いにぴったりの環境でした。


本日は秋田県横手市で親勉中級講座。
英語戦略を立てる会でもありますので、我が家の取り組み、あますことなくお伝えしてこようと思います!



親勉インストラクター@花巻

大木 きぬよ(ぬー)

 

全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガキラキラ

 

1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】 

 

小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ

 

ぬーの親勉体験会の10月の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12254179962.html

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm