本日、親勉体験会を開催しました。
4歳の男の子も一緒に来てくれたのですが、
見てください。
見てますよ、歴史人物を。
早速、ひげボーボーのあのお方を見つけてましたよ。
もちろん、彼はこのトランプを今日初めて見ました。
「なんか面白そうだぞ?」というアンテナが働いた瞬間を見た気がします。
4歳なので、集中力が長くないのは当たり前。
それでも、結構見てましたよ。
お母さんも、こんな感想をすぐにアップしてくれていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつの日からか
Facebookで見かけていた「親勉」。
正直「教育ママっぽいわぁ~…」と
好印象ではなかった(笑)
でもね、体験してみると
いわゆる「教育ママ」がやりがちな
「知識を詰め込む教育」とは正反対。
子供が勝手に
トミカ図鑑を眺めて車種を覚えるように
歴史上の人物を覚えちゃう。
ママのちょっとした工夫で、
そんな環境を作ってあげるヒントが
盛りだくさんでした!️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうなんです、よく勘違いされます。
こんな小さい子に歴史人物!?
無理やりやらせてるんじゃないの!?って。
ノンノン。
無理やり詰め込んだら嫌いになるだけ。
そんなやり方は親子共に不幸です。
知らないうちに覚えてしまうやり方があるんですよね。
そんな方法をお伝えしています。
初級講座、中級講座はお母さんにしっかり聞いて欲しいので、
乳児以外のお子様の参加はご遠慮頂いていますが、
体験会は、お子様連れでもOKとしています。
どうしてもお子さんと一緒でないと参加できない、
お子さんの反応を見たい、などがあると思います。
と言っても、私がお子さんと遊んであげる時間ではございません。
お母さんに親勉とは何たるか、という初級講座の一部を
体験していただくのがメインとなっていますので、その点をご了承くださいね。
小さいお子さんが触っても大丈夫なカードなどは用意していますので、
それを使って遊んでいただくのは大歓迎でございます!
親勉インストラクター@花巻
大木 きぬよ(ぬー)
全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガ
小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ!
お申込みはこちらからお願いします♪