花巻に帰ってきましたー!
弾丸の栃木滞在、充実していました。
その間に花巻での体験会への申込も頂き、
ますますやる気がみなぎっております^^
さて、今日は実家での出来事。
先に起きていた息子が、こんな遊びをしていました。
さぁ、なんて声をかけましょうか。
これね、自宅でやられたら、「はぁ。」とため息ひとつ。
でも、ここは実家。
私の思考は、
「まぁ、こうなるよな。出しておくのが悪いな。」
ほう。自宅じゃないだけで、こんな気持ちになるのか。
普段の私の器の小ささよ。
そして、これを見た私の父(実父)の反応。
「ヒャーーー。」と驚きながら笑っているんです。
発した言葉は、
「こんなに使い道あるかな~。」
「(紐を出すの)おっもしろいだろうな~。」
怒るとかイライラするとか一切なし。
むしろ、面白がっている。
聞いていて「いいなぁ。」と思いました。
ダンナは妻の実家という手前か、すぐに注意しそうな勢いでしたけどね。
まぁ、普段二歳児がいない状況で、
たまにの事態だからってのもあるかもしれないけれど、
「子どもってこうするもん。」
みたいな前提と、
「こんなことするんだ!」という面白がり方、
見習いたいなと思いました。
息子はただあったもので、遊んでいただけですからね。
親勉インストラクター@花巻
大木 きぬよ(ぬー)
全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガ
小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ!
お申込みはこちらからお願いします♪