昨日も盛岡までドライビング。
とある女子会に参加すべくね。
今回は、自分で地図調べて自主経路。
ダンナに相談する時間が作れなかったから。
そうしたら、バッチリではないですかーーー。
ワタシ、自信持っちゃいましたよーーー!
しかも、最大苦手ポイント、「車線変更」もできたよーーーー!
やったよーーー!
あのさ、都会の道の3車線とか4車線で、
直進希望なのに、いつの間にか右折レーンにいた、とかホント恐怖。
え、ここ、普通直進ルートでしょー、もうちょっと早く言ってよーーー、といつも思う、
しかしね、こうやって、行動範囲が広がるのって、
ダイレクトに成長を感じる(笑)
ただ、新幹線とは違って、移動の間に読書をしたり、
書き物をしたりできないのが、惜しいところ。
ここぞとばかりにミスチルを聞いたんですけどね♪
で、女子会のビンゴで結構早くに当たったんだけど、
選んだ景品はワイン!
よく考えたら、私一滴も飲まないじゃないかーー。
なんで、飲み会に行ってるダンナに、さらにワインのお土産もって帰ってんだーー!
くーーーー、いい妻!
当のダンナは、帰宅した直後からなぜかくしゃみ止まらず。
合わないのかしら、この家。
ワタシが盛岡までのドライビングとワインについて語っているのに、
会話が続かん。
ワインを見て、「え?今日どこ行ってたの?」
おいっ!興味なさすぎだろーーーー!
自由にさせてもらっています♡