今年もやってまいりました、この季節。
昨日は四月だというのに、みぞれまじりの豪風で、
さおが少し傾きましたが、今日は気持ちのいい青空です。
手前に写っているのは梅の木。
ちらほら花が咲き始め、ここ岩手にもやっと春が来たようです。
娘(4歳)が言います。
「春って、ゆっくりゆっくり来るんだねぇ。」
そして、ズボンを脱ぎたがるお年頃の息子(1歳9ヶ月)。
今日は初、野外で脱ぎ脱ぎ。
すかさず激写。
無理に履かせようとしても無駄無駄。
だって、脱ぐのが面白いんだもん。
他に理由なんてない!
なら、そのままでいなさいな~。
と見ていたら、お友達のおうちの車が向かってくるのが分かりました。
「あ、〇○ちゃんちの車だよー。ズボンどうする?」
と聞いてみると、
「履くーーー!」と履いておりました。
そこは履くんだ、とちょっと安堵&含み笑い。
大人になってズボン半分脱いでいる人なんていないんだから、
(いたら、変態、犯罪者)
今は好きなようにやらせておきましょう。
さぁ、ゆっくりゆっくり来てくれた春を満喫するぞーー!
【東北/岩手/花巻で親勉実践中!】
大木 きぬよ(ぬー)