今日は学生時代の友人の結婚式参加のため、横浜に向かっています。
岩手の乗車時はお天気も悪くなかったけれど、だんだん曇りがちになり、遂に雨。
でも、車窓から見える桜満開の姿に心踊る!
こっちはもう満開なのね。
ニュースでは見ていたけれど、実際に見るとやっぱり嬉しいね。
日本って本当に縦長なのね。
天気が変わったり、咲いてる花が変わったりする様を見ることで、移動時間の長さだけでなく、日本列島の縦長具合や移動距離を感じられる。
これ、旅の醍醐味。
ワクワクするなぁ。
「東京、もう桜咲いてるんだよ!」って娘(4歳)に伝えたらビックリするかな?
桜前線地図、一緒に見ようかな?
どこかで桜写真撮れないかな。
娘(4歳)の反応を想像するとワクワクする!
地図が頭に入りつつあるから、気候の違いも桜で感じられるかな。
こんなことを考えるのが楽しいんですよね。
これ、親勉視点♪
我が子と楽しく賢く!
こんな視点に変わる、親勉体験会、来週水曜日に開催です♪
お申し込み&お問い合わせはこちらからお願いしまーす!
【東北/岩手/花巻で親勉実践中!】
大木 きぬよ(ぬー)
http://ameblo.jp/nu---bigtree/