乗鞍コブ選!? | 稲川光伸 OFFICIAL BLOG

乗鞍コブ選!?


稲川光伸の快談ナイト

はい、そうなんです。

乗鞍大雪渓でコブ選を開催したいと思います。

ただ国立公園特別保護区なので、大がかりなことは致しませんが、

ただバンクターンのコブコースを作ってそこにポールを設置する簡素な設営です。

種目は『バンクターンスラローム』!って初めて聞くと思いますが、私が勝手に企画しました。

競技方法は、タイム計測です。(ストップウォッチ)

先日現地でプレトレーニングしてみましたが、けっこう盛り上がりました!

皆様のご参加をお待ちしております。


【主 催】オフィス イナガワ
【日 時】2013年8月11日(日)※主催者の都合により変更・中止する場合があります。
【場 所】乗鞍大雪渓(長野県松本市)
【種 目】コブ斜面 バンクターン・スラローム (シングルコース・約20ターン)
バンクターン形状のコブを作成し、コブの中にポールを設置し、タイムを競います。
【競技方法】予選:シングルスタート1人2本の合計タイム
        決勝:1人2本ベストラン採用(同着は予選の順位優先)
       ※競技方法は変更する場合があります。
       ※タイム計測はストップウォッチです
【カテゴリー】スノーボードオープンクラス(男女混合・年齢制限なし、AP/FS問わず)
【参加費】¥3000公開練習(キャンプ形式)、大会参加費込み)
      ※シャトルバス、お昼などは各自負担でお願いします。
【参加資格】下記注意事項を理解した人。傷害保険加入者で自己責任前提。
【募 集】20名程度 ※最小催行人数10名

【お申し込み方法】
事前にメールエントリーinfo@myoko3.com
に①お名前②ご住所③携帯電話④生年月日を送信下さい。
お支払いは、現地払いにてお願いします。
【事務局】
〒949-2111 
新潟県妙高市赤倉469-10 オフィスイナガワ内 大会事務局



<その他、注意事項・ご了承事項>
会場は乗鞍大雪渓(国立公園内)です。ゴミ箱はありません。
売店もありませんので、水分は多めにご持参下さい。
リフトはございません。全てハイクアップとなります。
音響、ゴールテント、スタートゲート、バナー等、は設置いたしません。
あるがままの雪渓にコースを作り、ポールを設置するだけの簡素な設営です。
タイム計測はストップウォッチです。完璧を求めないで下さい。
当日の中止決定は、現場の状況を見て決定します。
基本的には雨天決行ですが、
急な天候悪化(雷やガス)で変更や中止の場合もあります。
特に雷は危険なので、中止して退避します。
主催者の都合で、事前または直前に中止する場合もあります。
ヘルメットやプロテクター着用は、身を守るために強く推奨します。
コースは予めございません。参加者全員でコース作りからSTARTします。
当日の中止による参加費のご返金は、致しません。
エントリー後のキャンセルはご勘弁下さい。

<スケジュール>
AM10:00 大雪渓 肩の小屋口バス停集合・受付
集合次第、雪渓まで徒歩、コース作り&キャンプ(公開練習)
PM12:00昼食
PM12:30 競技開始
PM14:00 競技終了
PM15:09 バス乗車(下山)
PM16:00観光センター駐車場にて表彰式
PM16:30 解散


<協賛(予定)>
nomis
SMITH
HESTRA
PeakPerformance
OGASAKA
DEE LUXE
Snoman
Flux Bindings
GALLIUM

他を予定