スノーボード本気の人 | 稲川光伸 OFFICIAL BLOG

スノーボード本気の人



グッドモー二ーーーーーーーーーーーーーーーーグアップ


昨夜の『おかま』ネタが反響あってか、i-TVも一気にアクセス数が増えました!!

これに懲りず、オカマねたでもSMでもタイ日記でも繁華街の裏遊び、なんでもイキますのでお楽しみにグッド!



さぁ今日もテンション上げアップ上げアップでイってみたいと思いますキラキラ『i-TV』キラキラ


今日初めはまずこちらをご紹介しましょうパー


稲川事務所 / ★OFFICE INAGAWA★ 『i-TV』


国内最大級屋内ゲレンデ『アクロス重信』キラキラ


残暑の厳しい晴れこの季節、この巨大冷蔵庫雪の結晶に入ると一発クリアーです


言っときますが、マジで寒いカゼくらいです


冬はまだまだ来ませんので、こちらで練習をしましょう音譜


言っときますが、スノーボード本気の人!!


毎月一回は滑るタイミングを持ちましょう


OFFです!


なんていってたんじゃぁ


生温いですよぉむっDASH!


スノーボードはポジションが一番重要です!!


ポジションとは、ボードコントロールに直結し、いわゆる『乗れてる、乗れてない』


もっと言えば『うまい、へた』につながるすんごーく大事なことです。


そのポジションは滑らないとすぐに忘れてしまい、思い出すのに時間がかかります。


いわゆる『初すべりのような感覚』


この感覚は、要りませんパンチ!


特にシーズン初めに初すべりする人はこの感覚に見舞われて『乗れない』などよく聞きます


一か月に一回でもいいので、滑る機会を作ることでポジションは維持されます。


ポジションを常日頃から指導しているワタクシは、永遠のテーマだと思っています。


自分は乗れている♪


と勘違い甚だしい人


ワタクシもその一人ですが、


日々のバーン状況やカラダのコンディションなどでポジションのズレは容赦なく襲ってきます。


そんな様々な環境に左右されることのない『ポジション』を見に付ける。


これがスノーボードを本気でやりたい人には、今すぐに実行してほしいことですグッド!


ポジションを良くする方法は、



『ポジショニング』



と呼んでいるトレーニングがあります。



あらゆる方向からボードへの働きかけをすることでトレーニングしていく方法です。



やり方がわかれば1人でもやることができます。



そんなポジションを高めるトレーニング方法は、膨大で書ききれませんので、



ワタクシの出版している書籍をご覧になるか、



今週末アクロス重信で開催される『コブの中でのポジショントレーニングキャンプ』



2階からよく見といて下さい目



見るだけでは済まない人はキャンプに参加して下さいキラキラ



土曜日が主にコブの中でのトレーニングします。



コブの中でのトレーニングは、フラットと違い、相当シビアです。



だからやるのです。



スパルタンな状況下でやることでポジションは高まります。



こうして、全日本ウィンタースポーツ専門学校スノーボードのプロを養成すべく指導をしています。




たまには、まじめなこと言わないと教え子が見てますんで(笑)



でも、技術的なことはたまに書いていきますのでグッド!