月山キャンプ | 稲川光伸 OFFICIAL BLOG

月山キャンプ

84f0f868.jpg久々に・・・・

5月3日~5日の行程で恒例の月山キャンプを開催。
山形月山という遠くの地まで、またまた全国各地から多くのコブラー様からご参加頂きました。北は青森、岩手、南は高知。三重、奈良、愛知、関東圏・・・・といったホントに全国から。
僕も毎週片道350kmかけて通うのですが、それ以上の距離を通われる方達もおられるのが凄いです。半端ない情熱です。

そんな遠くても通ってしまう月山の魅力は、スキー場もそうなんですが、やっぱり常宿の『民宿 橋本荘』。この宿の我らが『おかあさん』の人柄がとても温かく、自慢のお料理も最高。この時期山菜が豊富なので、山菜料理がふんだんに使われます。
この時期はたくさんの山菜を食べるので体内浄化される感じがします。

昨年は雨ガスで大変(といっても月山ではあたりまえですが。。)でしたが、今年のGWは天気に恵まれてホント最高なキャンプでした。しかも、コブの状態も良く、初回からガンガンにコブへ。
いつものGWはコブラインが2,3本で観光Tバーは殆どラインが無い状態なんだけど・・
ホント最高。
でも・・・
今年はなんと、雪がかなり少ないのです。。
雪解けのスピードもけっこう早く、今年は7月までいけるかどうか微妙~・・・・

でもやれるところまではやります。
Tバーが終わる日まで。

ちなみに、今年月山で『2008全国不整地選手権大会』を開催するのですが、それを意識してか、練習に励むコブラーの方達が多く見られました。
http://www.fuseichi.com

そういえば、この大会のジャッジ。
月山のローカルで湯殿山SS所属の『進藤正勝君』もジャッジを引き受けてくれました。この方も有名なライダーなので、大会がさらに盛り上がることでしょう。
ホント、助かります。

賞品は、結構いいと思います。ボード、SOSウエア、DEELUXEブーツ、HESTRAグローブ、snoman、natureguide、GALLIUM、OGASAKA、FLUX、nomis等の豪華な商品をご用意しています。

大会はまだまだエントリーを受け付けています。
ビギナークラスもあるので、コブが好きなら誰でも楽しめる大会です。
5月25日です。

さて、今週末10日、11日も月山キャンプ。
皆さんと会うのが一番の楽しみで、この土日が待ち遠しいんです。
今週末も滑って、飲んで楽しみましょう~