これがレビューの真髄だ!

その名も博多歌舞伎『劇団あんみつ姫』!
いつしかちょこっと触れたこともあるのですが、
こちらの劇団は、いわゆる『おかま』です。
が!しかし!たんなるおかまじゃありません。
エンターテイメントおかま集団なのです。
トマト座長を始め若座長のエイジ、ミロク、全員が『おバカネタ炸裂!』まじ、笑いすぎて内臓出そうになるっす。確実にアゴは筋肉痛になると思います(笑)
開場から開演まで1時間(キャストたちと飲みながらお話して大盛り上がり)、開演から終了まで1時間(レビュー)、合計2時間で確実にボルテージがMAXに到達します。そしてシアターが終了して、扉を出た瞬間親不孝どおりの平和なこと。。
終わってからも余韻が鮮烈に残り、連続公演する人も多いとか。
いや~、ホント凄いです。
こうしてブログを書いているだけでも、胸の鼓動が高まってきます。
ちなみに、ワタクシ”エイジ”の大ファンです。かなりかっこいいです。
トマト座長は笑いの神です。
絶対におすすめなので、飛行機使ってでも行ったほうがいいと思います。
もちろん、女性も楽しめます。というか、女性のゲストの方が圧倒的に多いと思います。
この前、地元の後輩連れて見に行ったら、興奮して今度『子供も連れて家族で行くって』本当に家族で行ったみたいです。
もし、ワタクシが福岡にいたら毎週見に行くと思います。公演にもバリエーションがあり、イベントもかなり頻繁にやっているので、絶対楽しいはず。
さて、
今年も11月に福岡を代表する恒例の『ふくこいアジア祭り2008』が開催され、あんみつ姫も毎年出演していて、今年も出演が決定。昨年は準感動大賞を受賞しており、今年は感動大賞GETを目指すという情報。
そのため、多くの参加者を募り『teamあんみつ姫』を構成し、多くの参加者と一緒に踊りの練習をしていきたいと発表しています。
ん・・・参加したい。。。。。。。どうしよっかな・・・・
その募集要項など、詳しいあんみつ姫情報は公式WEBSITE”http://www.okama.com"にてチェックできます。公演の情報はもちろん、YouTubeでイメージ画像が公開されています。是非見て下さい。