K.E日記

日常の何でもない日記の為(あまり面白みがありません)

アメンバーのみの日記とさせて頂きました

(2009.1月より)

ものによっては公開

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

flour holic ?







最近作りに作りまくっている。

何に向っているのだろうか、ワタシ。

5月



新緑は素敵だ。
庭は、テリトリーではないので、
あまり言えないけれど、
パパの手入れのお蔭で、
庭の緑に癒されている。
GWは、従兄弟のおたふく風邪ににより
大BBQ大会は中止。
家の大掃除と歩きまくりの日々。
息子は、溶連菌になり学校を休んだりもしたが、
毎日、帰宅すると、家の前でお友達と遊んでいる。
ありがたい。
昨日は、5時半に夕食。
陽射しの中での夕飯は、気持ちがいい。

先日、ショッピングモールで、
息子とパパと私がそれぞれ行きたい店に行き、
集合時間と場所を決めて別れた。
息子は、100円を持って駄菓子屋へ。
集合場所に各々戻ってきて、
息子からは99円のお買い上げで1円のおつりを返された。
こんな別行動が出来るようになるなんて、
母カンド~・(笑

ピアノ男子。
アプリのメトロノーム。
イマドキのピアノ事情って。。。。。

ウォーキング

息子、あっという間に入学してから2週間近く経った。

自分で学校に行って自分で帰ってくる。

不思議な感じ。

元気はつらつで、母は安心してます。

無駄に感じていた早起きが、やっと発揮されてる。

でも、短縮授業で体力ありあまっているせいか、

5時には起床#


昨日は、ママ友と1時間ウォーキング&ランチ。

夜は、心地よい疲れでいい睡眠だった。

3年間共にした仲間は、気が置けないとても良い関係の仲間。

いっぱい笑った。

昨年出来なかった家事の山盛り、読書、料理少しづつ

出来ている日々に感謝。

あと、鎧兜さん出さなきゃ~。


今週のトピックスは、

毎週末会っている双子の相方と

最近。、Lineで、テレビ電話で夕食。

私の子供時代にはあり得なかった

ドラエモン的な世界がやってきた。

なので、5人での夕食。

楽しい日々。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>