頑張ってた「爪」 | ツメのヒトLinoのブログ

ツメのヒトLinoのブログ

海外では、歯の予防歯科や定期検診と同じように「爪の定期検診」や小さな子どものうちから「爪の大切さ」や「爪の正しい切り方」を大人が伝えていますが、日本では全くというほど知られていません。そんな現状を知った私は、海外で学んだ爪の知識を日本で広めています

ちょこっとサロン改装のため
一昨日、昨日とお休みを頂いてました

改装してくださった大工さんの「爪」

興味深い「爪」をされていたので
邪魔にならないように観察
パシャパシャと撮影会させてもらいました

手の爪の役割
指を動かす力を作り出す、吸盤の役割(物を掴む力を作り出す)、感覚感触を感じる力など

大工さんの「爪」頑張ってました!

お陰様でとても素敵に仕上がりました

ロボットが
準備オッケーって
言ってるように見えました

ありがとうございましたー


Me ka mahalo!
「爪を育てる」ツメのヒト Lino
◆ホームページ

お問い合わせ
info.nts.lino@gmail.com
0569 84 4125
LINE
友だち追加