※いわゆる「神」はすべてを赦すのだろうか?

 

どんなことでも赦すのだろうか?

 

 

赦されないとしたら、それは本人が「神聖」に身を委ねる意志も願望も能力も持たない時だけのようです。

それが赦されない唯一の理由は、より高い周波数や振動、神聖なエネルギーに自らを明け渡す意志、願望、能力を持たないからです。

それでも、ほんの少しでも「意志」が残っていれば、ほんの少しでも「光」が残っていればそこからまた「成長」できる・・・と思うのですが、、、しかし、そうする気がない「実体」であればそれは「本人」が選んだことなので仕方がないことなのでしょう・・・

 

 

なぜなら、霊的な観点から見れば、私たちは何も「所有」できないからなのでは?

 

何一つ自分のものはない・・・

 

ただ、わたし達にあるのは「貴重な経験から得たもの」だけであり、エネルギー自体、所有することはできない・・・ですからエネルギーを元の神聖」な状態に戻し返す、帰るものなのではないのかな・・・とわたしは思うのです。。。

 

 

 

以下、光のネットワークより魂の旅"赦されざる罪 "はあるのか?を翻訳転載します。

 

魂の旅路(第2部-11)

* "赦されざる罪 "はあるのか?

 

この認識は、もし赦されない罪があるとすれば、それはディバイン(神聖)からの分離の罪であることを示しています。エンティティ(実体)が神聖からの分離をあきらめたときは赦されるが、エンティティが神聖からの分離を続ける限り、それは赦されない。

この認識は、もしこの分離が長く続き、他者に対する否定的な行動が長期間続き、エンティティが神聖に戻ること、神聖に身を委ねることができなくなった場合、罪や誤りが固定化し、魂が神聖に身を委ねることができないため救済されなくなることを示しています。

そのような状況は、魂をキンメリアと呼ばれる領域に導き、その魂のエネルギーは、他の失われた魂の煮えたぎるエネルギーに飲み込まれ、方向性も目的も個性もない煮えたぎるエネルギーの潜在意識の光景に似てきますが、それは単に感情のエネルギーが煮えたぎる飢えのようなものとして一緒に溶かされただけです。

この認識によって、キンメリアは以前に説明されたことがあることを示す。それは、個性に戻る逃げ場がなく、飢えと煮えたぎる潜在意識のエネルギーの集合体として残っている領域である。それが赦されない唯一の理由は、より高い周波数や振動、神聖なエネルギーに自らを明け渡す意志、願望、能力を持たないからです。

この認識は、この分離が神によって許されないものではないことを示しています。しかし、神聖との融合を望まないエンティティが、神聖との融合を強制されることは不可能です。したがって、エンティティは神聖から分離することによって、神聖と一致できない状況を自ら作り出し、それが起こる側面です。

神聖が彼を赦すことができないかというと、そうではありません。しかし、自分の子供が家族を捨てて出て行ったのに、その子供が戻るつもりがないとしたら、どうやって赦すことができるでしょうか。赦すことはできても、「私を愛さないことを赦す」と言っても、その子に愛する意志がなければ意味がないのです。

赦されない過ちや罪

親はエンティティをすべて赦すことができ、神も実際にすべてのことを赦しますが、エンティティを神聖に戻すことはできません。実体の選択と自由意志によって分離が継続し、実体が神聖からますます遠ざかってしまう可能性があるのは、その実体は完全に道に迷い、分離しており、戻る道を見つけることができず、神聖に身を委ねることも、神聖の元に戻ることもできず、また戻りたいとも思っていません。それが許しがたい過ちの本当の概念です。

神がその実体を赦すことを拒否しているのではなく、むしろ、許しがたい分離であるため、過ちや罪は赦されないのです。どうすれば実体の分離を許すことができるでしょうか? あなたは実体が分離したことを許すことができますが、その分離、つまり許しがたい罪や過ちはまだ存在しており、たとえ実体がそれをしたことを許したとしても、喪失や分離を許すことはできません。
 

実体が戻って別離を元に戻すことを望まない場合、恩赦は何の役に立つでしょうか?それは刑務所にいる実体にたとえられ、あなたはその実体を赦すかもしれませんが、その実体が刑務所を出ず、社会に戻りたくない場合、赦免とは何でしょうか? 実体自身の選択と行動のため、それは無意味です。

 
(感謝の法則が与えられている)。

(意識の黙示録94-15号No.441 ポール・ショックレーが通訳)

 

ソース